100均ダイソーの香水ジェルは110円(税込)の商品。
手頃な価格なので、買いやすいのも魅力です。
6種類の香りが販売されていて、自分好みの香りが選べるのも嬉しいですよね!
ダイソー香水ジェルを実際に使ってみました。
口コミや成分、実際に使った感想やメリット・デメリットを紹介します。
ダイソー香水ジェル100均の特徴(Dパフュームジェル)
ダイソーの香水ジェルはジェルクリーム
香水クリームも人気ですが、ジェルタイプもあります。
香りが良いのが特徴です!
30g入り110円(税込)
ダイソー香水ジェルの種類は?
香りの種類
- シトラスウッディハーバルの香り
- ウッディムスクの香り
- クリアフローラルの香り
- ブリーズフローラルの香り
- グリーン&ティーの香り
- マイルドフローラルの香り
私はウッディムスクの香りを使用してみました。
ダイソー香水ジェル(ウッディムスクの香り)の成分
ダイソー香水ジェル(ウッディムスクの香り)
ダイソー香水ジェルの使い方・どこに塗る?
パッケージ裏には
適量を乾燥の気になる部分に塗ってください。
としか記載されていません。
ハンドクリーム、ボディクリームとして使用しました。
ダイソーには香水クリームも販売されているので、ジェルタイプ→クリームタイプで保湿して保湿力UPするように使ってもよさそうです。
香りがあるもの同士だと香りが混ざる可能性があるので、同じような香りのものと組み合わせるか、お手持ちの香りがないクリームなどと組み合わせてもいいと思います。
ダイソー香水ジェルの口コミ
ダイソー香水ジェルの良い口コミ
- 香りがいい
- ほのかに香る
- 保湿されている感じがあった
ダイソー香水ジェルの悪い口コミ
- 保湿力はほとんどない
- 香りはあまり持続しない
ダイソー香水ジェルの感想
香水ジェル「ウッディムスク」の香りを使用しました。
半透明のテクスチャーでジェル状です!
キャップを開けるとふわっと香りが広がったので、香りは強め。
手に塗ると伸びが良いです。
馴染んだ後はサラサラ、少し多めに塗った部分は少しぺたぺたとした触り心地です。
保湿力はそれほど高くはありません。
ウッディムスクの香りはふわっと広がる、少し甘さのあるまったりとした香りでした。
ピンク色のパッケージもかわいいですよね!
他にも香りがあるので、好みで選べるのも嬉しいポイントです!
ダイソー香水ジェルのメリット・デメリット
香水ジェルを使ってみて感じたメリットとデメリットを紹介します。
それぞれ参考にしてみてくださいね。
ダイソー香水ジェルのメリット
ダイソー香水ジェルのメリットは
- 香りが良い
- 香りが残りやすい
- ベタベタ感はない(量が多いと少しぺたぺた残る)
- 110円(税込)で購入しやすい
- 香りの種類が豊富だから選べる
ダイソーは香水ジェルより香水クリームが先に販売になり、人気になりましたよね。
香水ジェルも良い香り。
クリームタイプよりジェルタイプが好みな人はこちらのほうがいいと思います。
110円(税込)と手頃な価格で購入できるのに、この良い香りは嬉しいポイントです!
ダイソー香水ジェルのデメリット
ダイソー香水ジェルデメリットは
- 買わないと香りがわからない
店頭で香りが確かめられると嬉しいのですが、購入するまで香りがわからないのは残念ですよね。
香りには好みがあるので、もしかしたら好みの香りではなかった…なんてこともあるかもしれません。
また、香りが「香水」という名前の通り香水のような香りがします。
購入の際の一つの参考にしていただけると幸いです!
ダイソー香水ジェルの香りや種類は?Dパフュームドジェル口コミやレビュー!100均まとめ
ダイソー香水ジェルの香りや種類は?Dパフュームドジェル口コミやレビュー!100均について紹介しました。
ダイソーの香水ジェルは6種類あるので香りも好みのものを選べます。
パッケージもかわいいですよね!
110円(税込)なので、気になる方はぜひダイソーでみてみてくださいね。
ダイソー香水ジェルのほかに香水クリームについて知りたい方はこちらもみてみてください!