PR
敏感肌用化粧品のディセンシアは、多くの人が愛用している人気化粧品の一つです。
人気ですが、良い口コミだけでなく悪い口コミもあるようです。
本当のところどうなのでしょうか?
メリットだけでなくデメリットもあるのか気になりますよね。
実際に使用してみました。
ディセンシアの特徴や使ってみた人の良い口コミや悪い口コミ、使ったレビューを紹介します!
ディセンシア効果や口コミ(化粧水美容液・クリームなどお試し)
ディセンシアとは、2007年にポーラR&M研究所が開発に携わって完成させた敏感肌用専門ブランドです。
「どんな肌質や肌性の人でも、お肌で悩むこと無く前向きになれるように」
化粧品を通して「自信」を提供するということを目標にしているディセンシア。
不要な成分をできるだけ排除した商品開発を行っています。
一般的な化粧品と比較しても、厳しい基準をクリアしたものだけを販売するように、こだわりを持って作られているスキンケア化粧品です。
また、アルコールや合成香料を使用しないことで、安心して使える化粧品を心がけています。
どんな口コミや効果があるのか次にご紹介します!
感想も紹介しているので参考にしてみてくださいね!
ディセンシア口コミと評判・怪しい?
ディセンシアは、敏感肌用に開発された化粧品。
人気の商品ですが、怪しいという評判や口コミがあるのか気になりますよね。
次項より、ディセンシアを実際に使ってみた人の、良い口コミや評判について詳しくご紹介していきたいと思います。
また、悪い口コミや怪しいという評判にはどのようなものがあるのかを具体的に見ていきたいと思います。
ディセンシア良い口コミ・評判
ディセンシアを実際に使ってみた人の良い口コミや評判をいくつかご紹介していきたいと思います。
肌につけたときのしっとり伸びる感じと、優しい香りが好きです。
※効果には個人差があります
はじめてスキンケアをすることが楽しみで、気分が上がるという感情がめばえました!
※効果には個人差があります
とろみやコクのテクスチャー感がわたしにはちょうど良いです。
特にクリームの伸びがよく塗りやすかったのがポイントが高いです。
※効果には個人差があります
このような口コミがありました。
肌の調子が悪く悩んでいて使ってみたという人の口コミもあり、実際にディセンシアの良さを感じている人が多いようでした。
ディセンシア悪い口コミ・評判
一方で、ディセンシアを使ってみた人の悪い口コミや評判があるのか調べてみました。
特に悪い口コミは見当たらなかったのですが、中には「肌に合わなかった」という人もいるようです。
肌に合わないというのはどんな化粧品でもありえることなので、これは致し方ないことですね。
また、価格を高く感じる人もいるかもしれません。
その分成分にこだわりを持って作られているので、今まで自分の肌に合う化粧品がなかなか見つからなかった人は、トライアルセットで試してみるのがおすすめです!
ディセンシア感想とレビュー
実際に、ディセンシアのトライアルセットを注文してみました!
注文してから数日ですぐに届きました。
内容は、
- ディセンシア ローション(敏感肌用化粧水)
- ディセンシア モイストS/C コンセントレート 医薬部外品(敏感肌用美容液)
- ディセンシア クリーム(敏感肌用クリーム)
- ディセンシア デイ エッセンス SPF25 PA+++(敏感肌用日やけ止め美容液)
の4点。
実際に1点ずつ使用した感想をレビューしていきます!
ディセンシア化粧水の感想とレビュー
ディセンシア ローション(敏感肌用化粧水) 20mL
シンプルなボトルがオシャレですね!
早速手に出してみると
かなりとろみのあるテクスチャーです!
「化粧水」というより「化粧液」のようなとろとろ感。
すごくとろみがありますが、伸びが良くするすると簡単に肌全体に馴染ませることが出来ました!
そして、馴染みもとてもいい!
とろみの強い化粧水って、肌の上で広がっているだけで馴染んでいかない印象があったのですが、ディセンシアは違う!
手に出したときはとろとろなのに、顔にのせていくとするすると伸びすーっと肌に馴染んでいきます。
馴染ませた後はしっとりふっくらした肌に。
刺激も感じず、香りもないのでとても使いやすい化粧水だと思いました。
とくに乾燥肌で悩んでいる方やしっとりとした肌になりたい方、優しい使い心地の化粧水を探している方におすすめでです!
ディセンシア美容液の感想とレビュー
ディセンシア モイストS/C コンセントレート 医薬部外品(敏感肌用美容液) 8mL
化粧水とおそろいのボトル入り。
美容液のほうが少し小さめです。
白い乳液のようなテクスチャー。
柔らかいミルクのような感覚で気持ちの良い付け心地でした。
肌の上にのせるとミルクがとろけてするすると伸び、美容液も肌なじみ抜群!
洗顔後の肌に乾燥させる隙を与えないくらい、すーっと馴染んでいきます。
手のひらで包み込みながらっしっかり馴染ませていくと、よりしっとり感がアップ。
刺激を与えて変化を目指すのではなく、肌に寄り添って優しくアプローチし、本来の力を発揮しやすくするようなイメージに感じました。
何日間かの使用だけでも「調子のいい肌」が続いていて感激。
乾燥はすべての肌トラブルの原因に繋がってしまいます。
年齢サインなどの様々な肌悩みの対策にも、まずは「乾燥させないこと」が第一。
長年の乾燥肌で悩んでいる方はぜひ試してほしいアイテムだと思いました!
ディセンシアクリームの感想とレビュー
ディセンシア クリーム(敏感肌用クリーム) 8g
丸くてシンプルなパッケージ入り。
蓋の部分が薄いので若干開けづらさは感じますが、お試し用サイズだし気にならない範囲です。
テクスチャーは柔らかすぎず固すぎずちょうどいいくらいの密度のクリーム。
指で取るときにはぎゅっとしてますが、肌の上にのせるとマーガリンのようにとろけて伸びていきます。
肌全体に伸ばしてから手のひらで包み込んで馴染ませたら、しっとりふっくらした肌に。
べたつきも感じません。
夜スキンケアの時間に塗って、しばらく時間がたった後に鏡を見てみると、さらにクリームが馴染んでなめらかな肌になっています!
直後よりも、少し時間が経ってしっかりと馴染んだ時の肌に毎回感動します。
べたつかないので夏も使いやすいですが、冬の朝にも使っておけば1日中乾燥から守ってくれそうな信頼感があるのでおすすめです!
ディセンシア日焼け止め美容液の感想とレビュー
ディセンシア デイ エッセンス(敏感肌用日やけ止め美容液) 5g SPF25 PA+++
最後は日中用美容液。
小さなチューブに入っています。
肌色のクリーム。
美容液より固めでクリームより柔らかいテクスチャーです。
肌にのせていくと自然にトーンアップ。
コクのあるクリームがなめらかに伸びて、つけたあとはしっとり。
これで日焼け止めとしての役割もあるなんて嬉しいですよね!
日焼け止めは1年中必要なので、この日焼け止め美容液はかなりおすすめ!
しっとりするのでメイクのりも良くて崩れも気になりませんでした。
スキンケア効果も期待出来る日焼け止めを探している方にとてもおすすめです!
ディセンシア効果なしは嘘!成分
こだわりを持って作られたスキンケア化粧品のディセンシア。
効果なしというのは嘘なのでしょうか?
含まれている成分について解説していきたいと思います。
ディセンシアローション
高浸透※1で、肌の内側までしっとりとうるおうテクスチャ−。
- 水
- BG
- グリセリン
- ジグリセリン
- セラミドNG
- ダマスクバラ花エキス
などが配合されています。
ディセンシアクリーム
美しい肌のための高機能クリーム。
- 水
- シクロペンタシロキサン
- BG
- グリセリン
- PEG−10ジメチコン
などが配合されています。
ディセンシアクレンジングクリーム
- ミネラルオイル
- 水
- BG
- トリエチルヘキサノイン
- ジメチコン
- ステアリン酸PEG−2
などが含まれています。
ディセンシアモイストS/Cコンセントレート
ふっくらハリ肌を叶える医薬部外品の高保湿美容液。
- 有効成分グリチルリチン酸2K
- クラリティカクテル※2
などを配合しています。
すべての商品には合成香料やアルコールは使われておらず、お肌のことを考えて作られていることがわかりますね!
※1角層まで
※2ノバラエキス、シャクヤクエキス、ゼニアオイエキス(整肌成分)
ディセンシアは本質的なスキンケア
ディセンシアは、時代とともに変化する「美しさ」に対して、一貫して角層を起点とした研究を繰り返し行ってきました。
その研究による発見で、ゆるぎない本質的な美しさを映し出していきます。
肌の最表層にあたる角層こそが、敏感肌の切実な悩みを解決に導く可能性があるということを発見したことから、開発が始まりました。
今回新たな研究により、2022年7月に一部商品がリニューアルされることになりました。
角層ケアこそが、本質的なスキンケアであり、エイジングケアへと導かれていくことが結論付けられました。
最新技術を搭載した新たなスキンケア商品としてリニューアルされたそうです。
進化を続けるディセンシアからますます目が離せませんね!
ディセンシアは角層クリーム®肌のお手本を作る
ディセンシアは、角層クリーム®肌のお手本を作る独自のスキンケアメソッドを発見。
肌のお手本となるものを角層クリーム®が作るという着想を持ちました。
今までのスキンケアの最後の仕上げであるクリームという位置から、意味や機能をより拡張することで美しい肌へと導いてくれるような新しいレジリエンスへの回帰をはかります。
理想的とも言える「整った角層モデルに似た角層」とも言える角層クリーム®の開発を行うことで、スキンケアの概念ですら覆し、敏感肌発想を軸とした新しいスキンケアへとアップデートしていくこだわりを持って作られているようです。
ディセンシアは美容成分を厳選配合
ディセンシアは、厳選された美容成分を配合しています。
エイジングサイン※1アプローチする為の美容成分が含まれており、様々な角度から大人の女性の肌悩み※2を解決へと導いてくれます。
美容成分は、トータルレジリエンスカクテル※3や、クチナシ果実エキス※4、ダマスクローズ花エキス※5が含まれています。
これらの美容成分を贅沢に配合することで、ハリとうるおいを感じられる柔らかな肌へと導いてくれます。
※1キメの乱れ、ハリ不足、乾燥など
※2乾燥など
※3コウキエキス、ルイボスエキス(全て整肌成分)
※4クチナシエキス(全て整肌成分)
※5ダマスクバラ花エキス(全て整肌成分)
ディセンシアトライアルセットの使い方と使用順序
ディセンシアにはトライアルセットというものがあります。
角層ケアに特化したセットで、高保湿美容液も含まれています。
トライアルセットの使い方と使用手順についてご紹介していきたいと思います。
ディセンシアローションの使い方
- 洗顔後、手のひらに1プッシュしたものをとり、顔の内側から外側にかけて全体をなじませるようにやさしく乗せていきます。
- もう一度1プッシュし、全体に馴染ませた後に両手を使ってハンドプレスをしながら肌に密着させていきます。
ディセンシアモイストS/Cコンセントレート(医学部外品)の使い方
- ディセンシアローションを塗った後、手のひらに2回プッシュ。
- 顔の内側から外側にかけて全体を馴染ませていきます。
- 両手を使ってハンドプレスし密着させていくのがおすすめ。
ディセンシアクリームの使い方
- 美容液の後はクリーム。だいたいパール一粒くらいを手にとって、額や顎、鼻、頬に分けて乗せます。
- 中指と薬指を使って顔の内側から外側にかけて馴染ませていきます。
- その後は、ハンドプレスしてしっかりと密着させるようにしてください。
ディセンシアデイエッセンスSPF25PA+++の使い方
- 朝のスキンケアのときに使います。
- クリームまで塗った後、だいたいパール2粒くらいを手に取り、額や顎、頬、鼻などに分けてのせます。
- 中指と薬指を使って顔の内側から外側にかけて均一に広げていくと、スキンケアの完了です!
ディセンシアトライアルセット内容
ディセンシアトライアルセットには、どのような商品が入っているのか具体的にご紹介いたします。
- ディセンシアローション 20ml(化粧水)
- ディセンシアモイストS/Cコンセントレート医薬部外品(高保湿美容液) 8ml
- ディセンシアクリーム 8g(保湿クリーム)
- ディセンシアエッセンスSPF25PA+++ 5g(日焼け止め)
この4点が入っていて、販売価格は1480円(税込)となっています。
約10日間分のディセンシアをお得に試すことできるトライアルセットは、まずは試したい!という人にピッタリですね。
ディセンシアのメリット・デメリット
こだわって作られ、お得なトライアルセットもあるディセンシアのスキンケア化粧品。
とても魅力的な商品ですが、気になるのが具体的なメリットやデメリットですよね。
口コミも参考にするのに大事な情報ですが、このメリットとデメリットも前もって把握しておくと満足度も上がると考えられます。
次項より、考えられるメリットとデメリットをそれぞれ詳しく見ていきたいと思います。
ディセンシアのメリット
ディセンシアのメリットはどのようなものがあるでしょうか?
考えられるものをいくつかご紹介いたします。
- 全商品1品から送料無料
- パッケージもおしゃれで気分があがる
- 大手の会社なので安心感がある
- 敏感肌のために作られた化粧品なので、肌が弱い人でも使いやすい処方
- シンプルケアで続けやすい
このようなメリットがあります。
それぞれ具体的に見ていきましょう。
他の通販サイトは、おまとめで送料無料というのはありますが、ディセンシアは1点から送料無料だということで、嬉しいシステムですよね。
商品の返品や交換も、30日以内であれば開封した後でも可能なのだそうです。
また、お肌相談といって店頭や電話で使い方や肌悩みの相談を行うことができます。
使い方がいまいちわからなかったりする人にはとっても嬉しいサービスですよね!
このように、他には無いたくさんのメリットがあります。
ディセンシアのデメリット
それでは反対にディセンシアのデメリットはあるのでしょうか?
考えられるデメリットを見ていきましょう!
- 価格が高いと感じる場合も
- トライアルセットでは変化を感じづらいかも
調べてみたら、このようなデメリットがあげられていました。
一般的に言われているのは、肌は28日周期で再生するとされています。
トライアルセットは10日間分なので、あまり変化を感じられない場合もあるかもしれません。
トライアルでは肌との相性や使用感を確認しましょう!
そして価格ですが、決して格安!というわけではありません。
それなりの成分やこだわりを持って作られているからこその価格なのですが、続けることを考えると躊躇してしまう人もいるかもしれません。
そんな方は定期サービスだとお得になり続けやすいのでおすすめです。
ディセンシア口コミのほかにつつむのレビューが気になる人はこちらもみてみてくださいね!
ディセンシアがおすすめな人
ディセンシアは敏感肌の人に限らず、どんな人でも使いやすい処方になっています。
ですが、特にこんな人におすすめ!という人をご紹介いたします。
- 敏感肌の人
- 肌荒れに悩んでいて、どのスキンケア化粧品でも合わなかったという人
- 季節によって起こる肌の乾燥が気になっている人
- 肌に年齢を感じていてエイジングケア※1が気になっている人
このような人には、良さを更に感じてもらえる可能性が高いので特におすすめです。
使った後のしっとりとした感じが続いていくというのは、嬉しいですよね!
特に乾燥しやすい季節や、乾燥が気になる箇所に重ねづけして使ったり工夫をしてみると良いですね。
※1 年齢に応じたお手入れ
ディセンシア口コミ悪いや効果なしは嘘!評判とレビューまとめ
ディセンシア口コミ悪いや効果なしは嘘!評判とレビューについて詳しくご紹介致しました。
口コミには、良さを感じたという良いものがとても多く、品質の評価も高いように感じました。
敏感肌で、どの化粧品も合わなかったという人は、一度お得なトライアルセットで試してみても良いかもしれませんね!
公式サイトには、より詳しい開発秘話などが掲載されていますので、気になる方は覗いてみて下さい。