100均ダイソーには入浴剤が多数販売されています。
その中でもコスパがよさそうな280gの入浴剤が販売されていました。
4種類販売されていて、香りや色が違います。
手頃な価格で購入できるのは魅力ですよね!
ダイソー入浴剤280g和の湯 自然の香りの実際に使った口コミや使い方、成分についてご紹介します。
ダイソー入浴剤280g和の湯 自然の香りの特徴(100均)
自然の香りのお風呂
ダイソーで販売されている入浴剤の中でもコスパが良い入浴剤があります。
薬用入浴剤「和の湯」は医薬部外品
280gで110円(税込)の商品です。
種類
- クリアパープルの湯「静」
- クリアグリーンの湯「凛」
- クリアイエローの湯
- クリアピンクの湯「麗」
香りもそれぞれ違う香り!
ダイソー入浴剤280g和の湯 自然の香りの効果効能や成分は?
ダイソー入浴剤280g和の湯 自然の香り「麗」の成分
その他成分:無水ケイ酸、香料、赤102
肩こり/腰痛/冷え性/疲労回復/神経痛/荒れ性/うちみ/くじき/あせも/痔/しっしん/リウマチ/しもやけ/ひび/あかぎれ/にきび/産前産後の冷え性
ダイソー入浴剤280g和の湯 自然の香りの使い方
ダイソー入浴剤280g和の湯 自然の香りは袋の中にはスプーンが入っていて、量もわかりやすくなっています。
使用時は付属のスプーンで25gを計り、お風呂のお湯180~200Lによく入れよくかき混ぜて入浴してください。
30g、20gとメモリがついているので、だいたい20g~30gの間くらいまで入れてくださいね。
ダイソー入浴剤280g和の湯 自然の香りの口コミ!使った感想
ダイソーにはたくさんの入浴剤がありますが、こちらの入浴剤は280gとかなりお得。
1回が25gだと考えると約11回分になります。
かなりお得ですよね。
スプーンが中に入っているので、取り出してから使用します。
量がわかりやすくていいですよね。
「麗」クリアピンクの湯は赤い色の入浴剤でした。
お湯に入れると赤い色がふわっと広がり、少し赤みのあるクリアなお湯になります。
色もしっかりつきますね。
香りもしますが、お湯に入れてしばらくするとお湯の香りは気になりませんでした。
ダイソーでお値段が手ごろ、コスパが良い入浴剤を探している人にはいいのではないでしょうか。
岩塩など香りのないバスソルトなど使用する場合にも香りと色がつくのでいいかもしれませんね。
ダイソー入浴剤280g和の湯 自然の香りのメリット・デメリット
ダイソー入浴剤280gを実際に使って感じたメリットとデメリットを紹介します。
それぞれ参考にしてみてくださいね。
ダイソー入浴剤280g和の湯 自然の香りのメリット
ダイソー入浴剤280g和の湯 自然の香りのメリット
- コスパが良い
- 値段が安い
- たっぷり入っている
- 色がしっかりつく
280g入りで110円(税込)なので、かなりコスパが良いです!
ここまでお値段が安いのは魅力なのではないでしょうか。
ダイソー入浴剤280g和の湯 自然の香りのデメリット
ダイソー入浴剤280g和の湯 自然の香りのデメリット
- 色が結構濃いめ
- 入浴中あまり香りは感じなかった
色が結構濃いめだなと思いました。
袋をあけると結構香りがしますが、お湯に入れて入浴中はさほど香りは感じませんでした。
とくに入浴剤にこだわりがない場合はいいかもしれませんが、「アロマの香りがいい」「潤う入浴剤が良い」「発汗作用」「良い香りでリラックスしたい」などこだわりがある方には向かないと思います。
手頃な入浴剤が欲しい方はお手頃な価格なので、ぜひ試してみてくださいね!
ダイソー入浴剤280g口コミや成分・100均使い方は?和の湯自然の香りの効果は?まとめ
ダイソー入浴剤280g口コミや成分・100均使い方は?和の湯自然の香りの効果は?について紹介しました。
麗「ローズの香り」はクリアピンクの湯ですが、クリアピンクというよりは赤みの強い色でした。
クリアパープルの湯など色がキレイかもしれませんね!
クリアグリーンの湯ならお風呂で癒されそうです。
気になる方はぜひ試してみてくださいね。