「100円で色もちの良いリップがほしい」という人におすすめなダイソーのティントバーム。
100均で手軽に購入でき、色も全部で5色あるので自分好みの色を選ぶことができます。
ダイソーのティントバームは色もちがよく、重ね塗りすればしっかり色も付いてくれるのでおすすめ。
だけど臭いが気になる口コミもある?
使い心地が良いのか悪いのか気になりますよね。
実際に使用した人の口コミと全色のカラーバリエーションについて紹介します。
ダイソーティントバーム(リップ)がおすすめ
ダイソーに売っている「ティントバーム」
スリムでシンプルなパッケージ
ハートが入っていてポーチにいれも可愛い。
ティント効果もあり110円とは思えない優秀コスメです。
ダイソーのティントバームは3g入り。
5色のカラーバリエーション。
染まったような潤い発色、食事のあとも落ちにくい。
ふいたあとも持続する鮮やかさ。
ダイソーティントバーム全色レビュー
中身の色はパッケージと同じ色をしています。
なのでパッケージの色で選んでOK
ジューシーレッド
スウィートオレンジ
スウィートピンク
コーラル
ローズ
1度塗りではあまり色がつきませんが何往復かして唇にのせるとこのように色がつきます!
写真のものも何往復か塗りしっかり色をのせた状態。
1度塗りでは薄いので何度か往復しながら塗るといいと思います。
ダイソーティント効果はあるの?
腕に塗りティッシュオフしても色が残ります。
ごしごしティッシュでふいてもなかなかとれない色もありました!
とくに「ジューシーレッド」「スウィートピンク」「コーラル」が色が残りやすいと感じました。
一番最初に買ったのはローズでしたがティッシュオフ後は薄いピンク系に。
ティント効果はどの色も感じましたがティント効果がしっかりわかりやすいのはローズよりもジューシーレッドのような色のほうがわかりやすいなと感じました。
ダイソー ティントバームの使い方
ゆっくり回して使う分だけ(1~2mm程度)だし軽いタッチでお使いください。
とてもやわらかいリップクリームのため出しすぎると折れて戻らなくなります。
出しすぎると戻らなくなるので注意してください。
ダイソーティントバームの成分
ローズの場合の成分です。
ダイソーティントバームの口コミ
ダイソーティントバームの口コミを集めてみました。
良い口コミと悪い口コミ、どちらも参考にしてみてください!
ダイソーティントバームの良い口コミ
スリムで持ち運びしやすい
中身がパッケージとまったく同じ色
スルスル塗れる
セミマットな感じ
ティント効果もばっちりある
100均でこのクオリティは感激
ティントというだけあって定着する
塗りたてとティッシュオフ後の色が変わらない
バームだから保湿力がある
時間が少したったほうがキレイ
ティント力が素晴らしい
保湿力も十分
100円でこのクオリティはすごい、ティント効果もばっちり、ティント力が素晴らしいという口コミも。
ダイソーティントバームの悪い口コミ
ムラになりやすい
潤いがないからリップを塗ってからが良い
ワセリンっぽい匂いがする
1度塗りでは色があまりつかない(2~3往復すると色がつく)
1度塗りではあまりつかないとの口コミもあり数往復かして塗ることがおすすめ。
香りに関する口コミもありました。
ダイソーティントバームの色の種類!人気色は?
全5色、それぞれの色合いや色もちについてご紹介します。
口コミを見ているとジューシーレッド、ローズ、コーラルを使用している人が多く感じました。
個人的には「ジューシーレッド」「スウィートピンク」「コーラル」が色が残りやすいので、色が残るものが良い人はこの3色から選ぶといいと思います。
ダイソーティントバームジューシーレッド
ジューシーレッド
ジューシーレッドはティッシュオフすると色が変わります。
唇にのせてティッシュオフするとピンクっぽく発色。
濃いめのピンクな感じで可愛い色になります。
ティント効果もばっちり。
「真っ赤な口紅が苦手」「浮く感じが好きじゃない」という人におすすめです。
ダイソーティントバームスウィートオレンジ
スウィートオレンジ
スウィートオレンジは手にのせるとみかんのような色。
「ジューシーレッド」「スウィートピンク」「コーラル」に比べると落ちやすいです!
ダイソーティントバームスウィートピンク
スウィートピンクは可愛いピンク色。
「ジューシーレッド」「コーラル」と同じように落ちにくい。
しっかり色が残ってくれます!
ダイソーティントバームコーラル
コーラルは可愛い色合い。
「ジューシーレッド」「スウィートピンク」と同じく色が落ちにくい。
色も可愛いので春に使いたいなと思うカラーでした。
ダイソーティントバームローズ
ローズは大人っぽいピンク色。
ティッシュオフするとピンク色が残ります!
一番最初に買ったのがこの「ローズ」
ダイソーティントバームのメリット
実際にティントバームを使って感じたメリットを紹介します。
100円で購入できて色もちもいいので個人的にはおすすめなリップです。
私も1本購入後に全色揃えました!
ダイソーティントバームは色もちが良い・マスクにつかない?
腕にのせてティッシュオフしても消えない。
ティッシュでゴシゴシしても消えなかった色もあり色もちがとても良いと思います。
この中の5色でも「ジューシーレッド」「スウィートピンク」「コーラル」はとくにティント効果があったので、色もち重視の方はこの3色から選ぶことがおすすめ!
マスクにもつきにくいリップが100均で買えるなんて、とても嬉しいですよね!
色によって色もちが違いますので注意してください。
ダイソーティントバームは色の濃さを調整しやすい
何往復かすることでしっかりと発色よく色を塗ることができます。
1度塗りだと薄めなのですが、逆に濃さを調節しやすく使いやすい印象もありました。
自分の好みの濃さにしやすいです。
ダイソーティントバームは100均で購入できる
色持ちが良いリップが100円で買えるのは魅力。
私はティントバームの上からグロスを使用して使ったりもしています。
あまり唇が乾燥しなかったのでリップクリームは使用していませんが、唇が荒れやすい方の場合はリップクリームを使用してから塗ってもいいかもしれません。
ダイソーティントバームのデメリット
全色揃えるほど気に入ったティントバームですが残念なところもありました。
デメリットについてご紹介します。
ダイソーティントバームは臭いが気になる?
私はあまり気にせず使用しましたがクレヨンのような香りがあります。
人によっては香りが気になると思うので苦手な人は購入しないほうがいいかもしれません。
ダイソーティントバーム色によって色もちが違う
購入する色によって色もちに違いがありました。
個人的には「ジューシーレッド」「スウィートピンク」「コーラル」の色もちが良く感じました。
ダイソーティントバームの口コミは?
ダイソーのティントバーム臭い以外はめっちゃいい!荒れないし、落ちない!コーラル買ったけどローズもほしい🌹売り切れてた。
— 🔯haru🔯 (@halulu108) December 29, 2020
ダイソーのティントバーム
マスクへの色移りがほとんどなくてイイ(。•̀ᴗ-)v ̑̑✧ pic.twitter.com/VbSsa5tq47— P子 (@peacox2) December 20, 2020
ダイソーのティントバーム有能すぎるやば
— うぉた子 (@AtR_kizumi0917) February 29, 2020
ダイソーティントリップマスクにつかない・口紅落ちない?100均人気バームまとめ
ダイソーティントリップマスクにつかない・口紅落ちない?100均人気バームーについて紹介しました。
色持ちがよく何往復かすることで濃く色がつくため、濃さの調整もしやすいです!
何よりダイソーで100円で買えて色もちがいいのは魅力だと思います。
5色のカラーバリエーション
気になる人はぜひダイソーで見てみてください。