パワーストーンを代表する石といえば、やはり水晶ではないでしょうか。
パワーストーンはよくわからないけど、水晶だけは知っているという人も多いと思います。
水晶の不思議な力や効果とはどのようなものなのでしょうか?
お守りにもなる?
この記事では、水晶の持つ不思議な力や効果について詳しく紹介。
体験談も紹介しているので、ぜひご覧ください。
水晶の意味・スピリチュアル
パワーストーンは、持つ色によっても意味が異なります。
透明な水晶は、まさに万能。
他のパワーストーンと合わせて使われることも多いのです。
そんな水晶は、4月の誕生石としてもおなじみですね。
世界的に見て、水晶は主に空間や物質、使っている人の浄化のために使用されることが多いです。
ほかのパワーストーンを浄化するといった役割もあります。
水晶自体が持つ意味も「浄化」「純粋」「調和」「強化」といったもので、他のパワーストーンとの相性の良さを感じさせてくれますね。
水晶の特徴と色
水晶イコール透明だと思っている人も多いと思うのですが、それはロッククリスタルという水晶の一種のことを指します。
実は水晶には、さまざまな色があるのです。
含まれている成分などによって、色や模様を変えるといった特徴があります。
例えば、恋愛運をアップさせると人気の高いローズクオーツは、水晶の一種ですね。
ほかにも、アメジストも水晶の仲間で、少量ですが鉄イオンが含まれています。
金運アップに人気のあるシトリンや、近年人気の高まっているスモーキークォーツ。
そのほか強い力を持つと言われているモリオンも、みんな水晶の仲間。
実は、とても仲間の多いパワーストーンなんです。
水晶の効果
水晶の効果ですが、水晶は優れた浄化作用を持ちます。
そのため、部屋に置いて空間を浄化させるといった使い方が一般的です。
水晶の上にパワーストーンを乗せて浄化するというのも、定番の使い方ですね。
また水晶には集中力を高める効果があります。
勉強や仕事をする部屋に水晶を置いたり、水晶のブレスレットなどを使うのがおすすめ。
また、他のパワーストーンを手助けしてくれるような効果があるため。
パワーストーンブレスレットなどを作る時にも水晶を組み合わせることが多いです。
水晶の石言葉
まずは、水晶の一般的な石言葉から紹介していきます。
水晶の石言葉は「完全」「純粋」「純真」「万物の調和」「神秘的」などです。
水晶の持つ純粋無垢ながらもどこか神秘的なイメージにぴったりの石言葉ですね!
また、色によっても異なる石言葉を持ちますので、いくつか紹介します。
・ローズクオーツ
優しさ、美と健康、愛情など
・スモーキークォーツ
安眠、くじけない心、責任感など
・モリオン
魔除け、落ち着き、邪気祓いなど
・アメジスト
誠実、心の平和、高貴など
石言葉から水晶を選ぶのもおすすめです。
水晶はパワー強いは嘘?お守りやすごい力
結論から言うと、水晶はパワーが強いというのは嘘ではありません。
ただし、水晶そのものがものすごく強いパワーを持つ!というよりは、種類によってパワーが異なります。
また水晶の持つパワーというのは、他のパワーストーンとはまたちょっと違います。
恋愛運や仕事運を上げるというよりは、浄化だったり他のパワーストーンの働きを強くするような力を持っています。
ちなみに、一般的に水晶のイメージを持たれるロッククリスタルは、ネパールにあるヒマラヤから産出されるものが最も強いパワーを持つと言われています。
そのため、浄化が必要な占い師やヒーラーから人気が高いですね。
水晶の不思議な力・体験談も
水晶の持つ不思議な力に関しては、実際に私の体験談を紹介します。
当時仕事や人間関係で、嫌なことが続いていました。
体も毎日重く、料理をするのが億劫でジャンクフードばかりを食べてしまったり。
結果として体がどんどんだるくなり、仕事にも身が入らないような状況。
そんな時に、たまたま寄ったパワーストーンのお店で水晶クラスターを見かけ、美しい輝きに癒され購入してみました。
仕事をするデスクに置いておいたら、なんだか気持ちが軽くなっていったんです。
それから、仕事が増えたり食べ物にも自然と気を使うようになり、ダイエットにも成功。便秘も解消されました。
まさに、溜まっていたよくないものが、水晶によって浄化されたのだと感じています。
水晶の種類
水晶の種類について、もう少し詳しく紹介します。
・アメジスト
紫色のクォーツで、その色は鉄イオンによるものです。宝石として広く利用されています。
・ローズクォーツ
ピンク色のクォーツで、微量のチタン、鉄、またはマンガンが含まれています。
恋愛運アップでおなじみですね。
・スモーキークォーツ
褐色から黒色のクォーツで、自然の放射線を浴びたことによって独特の色が出ます。
・シトリン
黄色からオレンジ色のクォーツで、色は鉄イオンによるものです。
金運アップ系のパワーストーンの中でも安価で、取り入れやすいところが魅力的ですね。
水晶の主な産地
代表的な水晶の産地を紹介します。
・ネパール ヒマラヤ
神の住む山と言われているヒマラヤ山脈から産出される水晶は、スピリチュアルワーカーからも人気があります。
世界的に見てみると、機械を使って一気に採掘することも珍しくはありません。
しかし、ヒマラヤ水晶は選ばれた人間のみが聖域に入ることを許され、手掘りで何日も時間をかけるのです。
ヒマラヤの水晶というだけではなく、この手順や聖域とされる採掘場所も重要ということですね。
そのため、ヒマラヤ水晶は非常にパワーが強いです。
・ブラジル
ブラジルは世界の中でも水晶の産出が多い国。良質で美しい水晶が多く、人気です。
ただし工業用に採掘されている物も多いため、信頼できる店で購入するのがおすすめです。
・アメリカ
アメリカといえば、ハーキマーダイヤモンドの産地として有名ですね。
また、アーカンソー州で産出される水晶は透明度が高く、価値が高いです。
水晶の浄化方法
水晶を購入したら、まずは浄化しましょう。
水晶自体に浄化のパワーがありますが、しっかりチャージしてあげる必要があります。
簡単な方法は、流水で洗い流すことです。
お湯ではなく、水を使ってください。
できれば自然の湧き水などが好ましいのですが、水道水でも大丈夫ですよ。
他にも天然塩の上に置いたり埋める、日光浴や月光浴をさせるといった方法も人気です。
ただし日光浴は、水晶の種類によっては変色の原因になるので長時間は行わないようにしましょう。
個人的なおすすめは、観葉植物の近くに置いておくことです。
相乗効果を発揮してくれますよ。
またホワイトセージを使う人なら、煙にくぐらせるのも良いですね。
水晶と相性の良い石
基本的に、水晶はどんな石ともうまく調和してくれる性質を持っています。
特に、パワーが強すぎる石と組み合わせるのがおすすめですね。
例えば、世界最古のパワーストーンと呼ばれ、人間的なレベルアップを手助けしてくれるラピスラズリ。
ダライラマ14世がノーベル平和賞を受賞した際に注目された天眼石など。こういった石と組み合わせるのが良いでしょう。
個人的なおすすめは、本水晶とモリオンの組み合わせです。
モリオンはかなり強烈なパワーを持っているのですが、そのため疲れやすくなったという声もよく聞きます。本水晶を組み合わせることで、使いやすくなりますよ。
水晶と相性の悪い石
基本的に、水晶と相性の悪い石というのはありません。
そのため、例えばパワーストーンを使ったブレスレットなどを作る時に組み合わせに悩んだら、本水晶を入れるのがおすすめです。
ただし、水晶の中にはさまざまな種類があります。
また産地によって、持っているパワーも異なります。
そのため、人によっては水晶そのものと相性が悪いという人も存在するのです。
例えばヒマラヤ水晶は非常に強いパワーを持つからこそ、どこか相性が悪いと感じる人もいらっしゃいますね。
水晶は人を選ぶ?合う人は?
基本的に、水晶は人を選ばないパワーストーンです。
水晶は人を選ぶのではと心配している人も、安心してくださいね。
とはいえ、水晶に合う人とあまり合わない人もいます。
まず合う人ですが、純粋で前向きな人。
自分の夢や目標達成のために頑張りたいと決意している人は、水晶が背中を押してくれるでしょう。
また、少々ネガティブな人だと、パワーストーンの持つパワーに負けてしまうことがあります。
しかし水晶は浄化力があるので、少しくらいネガティブな人でも大丈夫ですよ。
ただし、これは本水晶の話です。
モリオンと呼ばれる黒水晶はパワーがかなり強いので、合わない人もいます。
基本的には、近くに置いていて気持ちがときめいたり前向きになるかどうかで判断しましょう。
なんだか最近疲れる、だるい…という場合は、パワーに負けてしまっている可能性があります。
水晶偽物がある?選び方
水晶には、残念ながら偽物も販売されているので、しっかり見極めなければなりません。
「水晶」として流通されているものは、大きく3つに分かれます。
天然の水晶と、水晶を溶かして再形成した練り水晶。
そして、人工水晶です。
人工水晶はその名の通りで、人為的に作られているもの。
大量生産が可能なため、安価に購入することができます。観光地のお土産品で売られていることも多いですね。
練り水晶は一度水晶を溶かしているのですが、この時点で天然の水晶とは異なる構造になります。
練り水晶は、名前こそ水晶と付いているものの、実際にはガラスと同じ構造。簡単に言ってしまうと、ガラス玉です。
簡単に見分ける方法としては、髪の毛を使った方法があります。
髪の毛を一本取って、水晶を通して見てみてください。
天然の水晶には長年時間をかけて作られた独特の結晶構造があります。
これが、髪の毛を二本あるように見せてくれます。
一本にしか見えない場合は、残念ながらガラス玉の可能性が高いですね。
ただし、小さな水晶だとこの方法を使うことはできません。約2cm以上の大きさが必要となります。
小さな水晶の場合は、同じ大きさのガラス玉を用意。
両方を氷の上に乗せると、水晶の方が氷が早く溶け出します。
ただし天然の水晶と人工水晶は簡単に見分けられるものではありません。
鑑定してもらうか、鑑定書がついた水晶を購入するのが良いでしょう。
水晶不思議な力や体験談・効果あった?お守り・すごいパワーや意味!まとめ
透明で美しい水晶は、パワーストーンの基本と言われることも多いです。
産地によってパワーや見た目が違ったり、人気ゆえに偽物もあります。
また他のパワーストーンを持っている人は、浄化のために水晶クラスターを持っているという人も多いのではないでしょうか。
そんな水晶ですが、世界各国には水晶にまつわる不思議な体験談も多く、調べてみるのも面白いですよ。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。