100均セリアにはジェルネイルが売っていて仕上がりも綺麗。
口コミもよく色も豊富な人気商品です。
手頃な価格でジェルネイルを楽しめるのは嬉しい。
だけどセリアのジェルネイルは持ちが悪い?ペロンと剥がれるの?
せっかくつけたジェルネイルがすぐに剥がれたら悲しい…。
使うからにはデメリットも知っておきたいですよね。
100均セリアジェルネイルの持ち・剥がれるのか・使い方など詳しく紹介します。
100均セリアのジェルネイル剥がれる?持ちが悪い?
100均セリアにはジェルネイルが販売されていますよね。
低価格で購入することができ通常で購入するよりも使いやすい
セルフネイルであれば価格が安い分好きな色をたくさん揃えることができて嬉しいですよね。
だけど実際のところ心配なのは仕上がりと持ち。
持ちが悪い、剥がれれてしまうのであれば買っても後悔してしまいますよね。
メリットじゃなくてデメリットが知りたい!
実際に使用してみました。
セリアジェルネイルで赤ネイル
私が使用したのはRED
赤のカラージェルを使用しました。
赤いネイルが好きなので購入したのですが思っていたよりも可愛い赤。
仕上がりはこんな感じです。
ワンカラーのネイルにしました。
写真の色が明るいので明るく見えますがこんな感じで普通のワンカラーです。
セリアジェルネイル使用したものの成分
セリアジェルネイルの使い方・塗り方
②LEDで硬化
③カラージェルを上から塗る
④硬化
手持ちのプレボンドをベースの前に使用しましたがそのままでもOK。
トップジェルはノンワイプのものなのでふき取りが不要となっています。
トップジェルで仕上げた後はスポンジファイルを爪先端に軽くあてました。
セリアジェルネイル厚みを出したい場合は?
セリアジェルネイルで厚さを出したい場合はカラーとトップの間にベースを数回挟んであげると良いと思います。
好みの厚さになるようにベースジェルを塗ればOK。
私はセリア以外のジェルネイルの場合もこのような方法でやっています!
セリアジェルネイル下準備は?
私は通常のジェルネイルを使用するとき同様に爪表面に傷をつけてから使用。
ネイルファイルで爪表面を軽く削りました。
油分が残っているとジェルのもちが悪くなる場合があるので油分がないように気を付けてください。
セリアジェルネイルは何秒硬化すればいい?大きさは?
ベースコート・ノンワイプトップコート・カラージェル
どれも硬化時間はLEDで約1分
UVは約2分となっています。
手持ちのジェルよりも硬化時間は長めのジェルでした。
内容量に関する記載がありませんでしたがサイズはこのくらいの大きさ。
セリアジェルネイルの剥がし方(取り方)は?
通常のジェルネイル同様に爪表面を削り、その後小さいコットンにアセトンをひたして爪表面へ。
カットしたアルミホイルで包んで時間をおき削り落とせばOK。
私はネイルマシンを持っているのでそのまま全て削り落としました。
セリアジェルネイルの仕上がり!ふき取り不要
仕上がりに関しては他のジェルと変わりはありません。
つるつるつやつやのジェルネイルに仕上がりますし、100均のジェルネイルでつけたとは思えない仕上がりの良さです。
色々なジェルネイルを使ったことがありますが問題なく使えました。
トップジェルはノンワイプのものなのでふき取りは不要となっています。
結果として持ちもよかったのですが残念なポイントも。
デメリットもあったのでメリットとデメリットも紹介していきます。
セリアジェルネイルの持ちは?メリット
実際に使ってみて感じた嬉しいポイントから紹介していきます。
購入の際の参考にしてみてください。
セリアジェルネイルは色の種類が豊富
セリアジェルネイルのメリットはまず色の種類が豊富な点と価格ですよね。
お値段が手頃なため購入しやすく色も揃えやすくなっています。
同じ種類のカラージェル同士を合わせてオリジナルカラーを作っても楽しそう。
その場合はアルミホイルなどの上で色同士を混ぜてつければOK!
混ぜて使用する場合は筆もセリアに売っているので購入してみて使うといいかも。
セリアジェルネイルは持ちは良かった
私は手持ちのプレボンドを使用してつけたのですが通常のジェルネイルと同じくらいもちました。
4週間ほどは爪についている状態だったので持ちは普通のジェルと変わりはないのではないかと思います。
つけ方やもともとの爪の形によってジェルネイルのもちが悪い場合も中にはありますが、個人的には持ちもよく問題なく過ごせました。
根本から浮いてくることや先端からはがれてしまうということもありませんでした。
セリアジェルネイルは塗りにくいと感じない
塗りにくさもとくに感じずに使用できました。
ベース
トップ
カラージェル
ベースコートは粘度が少し強めですが普通のジェルととくに塗りやすさに変わりはありません。
筆が使いにくいと感じるようでしたらアルミホイルなどに色を出して、手持ちの筆でつければ問題ないですし、とくに困ることはありませんでした。
セリアジェルネイルのデメリット!剥がれる?
値段が安く購入しやすい。
嬉しい点もたくさんですが、実際に使用してみると残念なポイントもいくつかありました。
デメリットも紹介します。
セリアジェルネイルめくれてトップジェルが剥がれた
1週間くらいたってからだと思いますがトップコートの先端部分だけ1本剥がれました。
ノンワイプトップでしっかり塗ったのですがトップだけめくれたのは残念。
カラージェルやベースは浮くことがなかったです。
セリアジェルネイルのベースジェルは匂いが強い
ベースコートに関しては匂いが結構強め。
昔嗅いだことのあるジェルネイルの匂いしました。
匂いがきついので個人的にはベースはこれから手持ちのものを使用しようかなと思ってます。
個人的な意見ですが、結構匂いがきついです…。
セリアジェルネイルは硬化時間が長め
硬化時間がLEDで1分、UVで2分と長めになっています。
手持ちのジェルネイルに比べると硬化時間が長いな…と感じました。
短い時間で硬化したい場合には向かないかもしれません。
セリアジェルネイルピールオフベースコートはすぐ剥がれる?
夜な夜なやったネイルは、セリアのピールオフベースコートってのをつかってみたので、人差し指だけ試しに剥がしたら、綺麗に剥がれたから、色変したよー!#ジェルネイル #セルフネイル #セリア #ピールオフベースコート #ピールオフ #ネイル #ベースコート pic.twitter.com/Z3bBUY99ka
— T̳o̳m̳o̳ち̳ん̳@41 (@tomo560620) June 10, 2022
ジェルネイルはしたいけど、オフが面倒…と思っている人も多いのではないでしょうか?
そんな方には、「ピールオフベースコート」がおすすめ!
最初に塗っておけばペリっと剥がせるベースのこと。
面倒なジェルネイルのオフも簡単に出来ちゃいます!
このピールオフベースコートは、セリアでも手に入ります。
ピールオフベースコートを塗り、硬化したあとにカラージェルとトップコートを塗りそれぞれ硬化すればOK。
使い方も簡単なので人気アイテムです。
気になる「剥がれやすさ」ですが、ピールオフベースコートは「剥がせるアイテム」です。
持ちは大体一週間ほど。
もちろん普通のジェルネイルよりも剥がれやすくはなっています。
ですが、「手軽にオフしたい」「すぐにデザインを変えたい」と思う方にはぴったりのアイテムですよね!
剥がすときは、無理に剥がさずぬるま湯につけたりオイルを付けて優しく外すようにしましょう。
セリアジェルネイルはおすすめなの?
持ちが悪いということもなく仕上がりも綺麗なので個人的におすすめ。
とくにカラージェルは安くていっぱい色を揃えられるのは嬉しいですよね。
トップジェルの場合はトップだけ1本一部はがれたので、人によってはめくれてしまう場合があるかもしれません。
個人的にはめくれるのは嫌なのでイマイチかなと感じました。
ベースコートの場合は持ちは問題ありませんでしたが匂いが強い。
もし自分がまた購入するのであれば「カラージェル」でベースとトップジェルは手持ちのものを使用したいなと思いました。
セリアジェルネイル用意するものは?
トップジェル
カラージェル
ノンワイプのトップジェルなのでふき取りは不要でした。
パーツやストーンなど好きなもの
ピンセット
スポンジファイル(私は使用しました)
他にもメタルプッシャーを使用する場合は100均にも売っています。
できれば下準備の際にまず爪表面を除光液などでふき取ってあげるといいかも。
ハンドクリームなどネイルをする前に使用すると油分が爪表面に残ってしまうので注意してください。
セリアのジェルネイルでアレルギー?かゆい?
セリアのジェルネイルに関わらずジェルネイルアレルギーになる可能性は誰でもあります。
もし何かあった場合は皮膚科に相談してみてください。
ジェルネイルアレルギーが出た場合は赤くただれてしまったり、ぷつぷつと症状が出る、かゆみが出ることもあります。
セリアのジェルネイルでもアレルギーの症状が出ている人がいるので注意してみてくださいね。
セリアジェルネイルの口コミと評判
セリアのジェルネイルめっちゃいい(定期)
今回は仕事用にベイクドピンクとミルキーホワイトを2:1で混ぜたんだけど、控えめに言って最高。— YukiDaruMa (@Olaf_warm_hugs_) April 8, 2021
また爪が割れそうになってたので、自分でジェルネイルしてみた。
セリアのシナモンベージュ。 pic.twitter.com/6lsKXKLG7m— れおに (@reoni1010) April 8, 2021
セリアのジェルネイル、これで110円はやばいッ💜拭き取り不要やし、カラバリいっぱいやし、なんてったって好きな色あったし、もぉ最高ッ😊 pic.twitter.com/p6w9TDWvYj
— まりまりバンコク🇹🇭 (@Marimaribangkok) April 8, 2021
セリアさんにて
ジェルネイルとパーツ購入しました😋
安いので普段使わない色も挑戦、いろんな色作ってみたい☺️💅#セリア #セルフネイル #セルフジェルネイル pic.twitter.com/YVGLkcMMWM— やまねこ🐱セルフネイル勉強中🔰💅 (@yamaneko_nail) April 8, 2021
セリアジェルネイル持ち・すぐ剥がれる?100均トップ取れるめくれる?まとめ
セリアジェルネイル持ち・すぐ剥がれる?100均トップ取れるめくれる?について紹介しました。
持ちもよく仕上がりも綺麗でしたが実際に使用してみるとデメリットも。
ベースは匂い、トップジェルは少しめくれたのが残念なポイントでした。
個人的にはカラージェルがよくこの値段で色を揃えられるのは嬉しいです。
一つの参考にしてみてください。