100均ダイソーで見つけたパチパチキャンディチョコ。
味はラムネ味とコーラ味の2種類がありました。
チョコとパチパチの組み合わせがどのような味が想像しにくいですよね!
まずい?美味しい?実際に食べてみました。
ダイソーに売っているパチパチキャンディチョコ ラムネ味を食べた感想やカロリー、原材料などご紹介します!
ダイソー パチパチキャンディチョコ ラムネ味の特徴(100均)
なめらか&パチパチ食感
パチパチキャンディチョコはダイソーで売っているチョコ。
ラムネ味とコーラ味が販売されています。
ダイソーのお菓子が並んでいるところに一緒に並んでいました。
四角い形で手が汚れず食べやすいです。
- 内容量:34g
- 110円(税込)
ダイソー パチパチキャンディチョコ ラムネ味のカロリーや栄養成分表示
ダイソー パチパチキャンディチョコ ラムネ味のカロリーは1袋(34g)で192kcal。
栄養成分表示1袋(34gあたり)
- エネルギー192kcal
- たんぱく質1.1g
- 脂質11.7g
- 炭水化物20.8g
- 食塩相当量0.05g
(推定値)
ダイソー パチパチキャンディチョコ ラムネ味の原材料
ダイソー パチパチキャンディチョコ ラムネ味の原材料
植物油脂(国内製造)、乳糖、砂糖、全粉乳、ブドウ糖、キャンディー(砂糖、グルコースシロップ、乳糖)、ココアバター/乳化剤(大豆由来)、香料、着色料(クチナシ)、酸味料、炭酸ガス
アレルギー:乳成分・大豆
ダイソー パチパチキャンディチョコ ラムネ味を食べた口コミと感想
袋をあけるとラムネの香りがします!
チョコレートは結構甘いです。
甘いチョコレートの中にパチパチが入っていて、チョコレートが溶けるとパチパチはじけていきます。
甘さとパチパチ、子供が喜びそうですよね!
ダイソー パチパチキャンディチョコ ラムネ味はまずい美味しい?
味が想像しにくい…と思っていましたが、甘いものが好きな方であれば好きな味かと思います!
パチパチするのも楽しいです。
子供も喜んで食べていました。
甘いチョコレートが苦手な方やパチパチが苦手な方はまずいと感じる可能性もあります。
結構甘いです!
ダイソーで売っているので気になる方はダイソーでみてみてくださいね!
ダイソーパチパチキャンディチョコラムネ味のカロリーや原材料は?まずい美味しい?まとめ
ダイソーパチパチキャンディチョコラムネ味のカロリーや原材料は?まずい美味しい?について紹介しました。
パチパチするチョコレートは新鮮。
甘いチョコレートの味とパチパチは子供が喜ぶと思います!
気になる方の参考になると幸いです。