当サイトには広告がふくまれています

ダイソーオイルオフスポンジ口コミの使い方・お手入れ方法!100均メイク直し用パフ

ダイソー・オイルオフスポンジ・口コミ・使い方・お手入れ方法・100均・メイク直し用パフ 100均美容
スポンサーリンク

 

ダイソーオイルオフスポンジは2個入りで110円(税込)

ケース付きで持ち運びにも便利。

メイクしてしばらくするとテカリが気になる…という方にも嬉しいアイテムです!

洗浄可能なので繰り返し使えます。

使い方やお手入れ方法など、100均ダイソーのオイルオフスポンジについて紹介します!

 

スポンサーリンク

ダイソーオイルオフスポンジの特徴(100均メイク直し用パフ)

ダイソーオイルオフスポンジの特徴(100均メイク直し用パフ)

ダイソーのオイルオフスポンジはメイク直し用のパフ。

携帯に便利なケース付きで2個セットの商品・

 

小鼻やTゾーンの皮脂をオフするために使えます!

洗浄可能なので、繰り返し使用可能。

汚れたら洗っていつでも清潔!

 

ダイソーオイルオフスポンジの材質

ダイソーオイルオフスポンジのサイズと材質

ダイソーオイルオフスポンジの材質

本体:ポリウレタン
ケース:PEVA樹脂

 

ダイソーオイルオフスポンジの使い方

ダイソーオイルオフスポンジの使い方

皮脂浮きが気になる部分に軽く押し当てて余分な皮脂を吸着。

肌をこすらないでくださいね!

 

ダイソーオイルオフスポンジの洗い方やお手入れ方法は?

 

ダイソーオイルオフスポンジの洗い方やお手入れ方法

  1. 汚れた場合はぬるま湯に専用クリーナーか中性洗剤を溶かして洗ってください。
  2. 十分にすすいだ後、清潔なタオルかティッシュなどで水気を取り除く。
  3. 陰干しすればOK

 

 

ダイソーオイルオフスポンジを使った口コミと感想

ダイソーオイルオフスポンジを使った口コミと感想

2枚入っているオイルオフスポンジ。

テカリに軽く押し当てるとテカリが気にならなくなります。

肌当たりも優しいので、油とり紙で肌への負担が気になる方にもおすすめです。

やわらかいので扱いやすく、細かい部分にも使用しやすいのも特徴!

 

テカリが気になる時はあぶらとり紙を使用する人が多いと思いますが、スポンジなどで繰り返し使えますし、やわらかくて肌にあてても気持ちいいです。

ケース付きで2つ入り!

ケースがついているので持ち運びもしやすいですね。

 

ダイソーオイルオフスポンジのメリット・デメリット

ダイソーオイルオフスポンジのメリット・デメリット

ダイソーオイルオフスポンジのメリットとデメリットを紹介します!

それぞれ参考にしてみてくださいね。

 

ダイソーオイルオフスポンジのメリット

 

ダイソーオイルオフスポンジのメリット

  • スポンジなのでやわらかい
  • 2個入りで110円(税込)
  • ケースがついているから持ち運びしやすい
  • テカリをおさえてくれる

 

テカリが気になった時にサッと使えて便利です。

2個入り、ケース付きで110円(税込)なので、価格もお手頃だと思います。

 

ダイソーオイルオフスポンジのデメリット

 

ダイソーオイルオフスポンジのデメリット

  • とくになし

 

とくにデメリットに感じる部分はありませんでした。

あぶらとり紙とは違い、やわらかく、使い捨てじゃない点も魅力だと思います。

もしかしたら人によっては肌に合わない場合もあるかもしれませんが、個人的にはデメリットらしいデメリットは見つかりません。

 

気になる方はダイソーでぜひみてみてくださいね。

 

ダイソーオイルオフスポンジ口コミの使い方・お手入れ方法!100均メイク直し用パフまとめ

 

ダイソーオイルオフスポンジ口コミの使い方・お手入れ方法!100均メイク直し用パフについて紹介しました。

オイルオフスポンジはメイク直しの時に活躍してくれそうですね。

メイクしてしばらくするとテカリが気になる…そんな時に使えます!

気になる方の参考になると幸いです。