100均セリアで販売されているネイルマスキングリキッドははみ出し防止におすすめ。
マニキュアを塗ってもなぜかはみ出してしまう…キレイに塗れない…という悩みに嬉しいアイテムです。
スポンジアートなどをする際にもいいですね。
だけどはがし方は?はみ出し防止ちゃんとできるの?
100均セリアネイルマスキングリキッドを使った感想や使い方、はがし方についてもご紹介します。
100均セリアネイルマスキングリキッドの特徴(はみ出し防止・塗るだけブロック)
100均セリアはネイルマニキュアがはみ出さないで塗れるアイテムが販売されています。
はみ出しネイル塗るだけブロック。
スポンジアートやスタンプアートにも便利!
リキッドを指に塗り、ネイルカラーを塗るだけで簡単。
爪周りに塗ったは液はペロンとはがすことができるんです。
内容量6.5g
100均ネイルマスキングリキッドの全成分
ネイルマスキングリキッドの全成分
100均ネイルマスキングリキッドの使い方
マニキュアを塗る前にネイルマスキングリキッドを爪周りに塗る。2、3回重ね塗りするとはがしやすくなります!
ネイルマスキングリキッドが乾いたらマニキュアを塗って乾かす
マニキュアが完全に乾いたら片方の端からマスキングリキッドをはがす
ポイント
はがす時はピンセットを使うとはがしやすいです。
マニキュアが乾く前にネイルマスキングリキッドをはがさないように注意※
乾く前にはがしてしまうとマニキュアが伸びてしまい、うまくはがすことができません。
100均セリアネイルマスキングリキッドを使った口コミと感想
100均セリアで売っているネイルマスキングリキッド。
使い方は簡単で、マニキュアを塗る時に爪周りに塗っておくだけ!
ネイルマスキングリキッドが乾いてからマニキュアを塗っていきます。
「どうしてもネイルがはみ出してしまう…」
「スポンジでぽんぽんとするデザインがしたい」
「ネイルスタンプを使いたい」
「はみ出すのが気になる…」
という場合に便利!
マニキュアを塗った後はぺろんとはがすだけなので、簡単です!
はがす感じは木工用ボンドを皮膚につけて、とった時のような感じ。
綺麗にはがすことができます。
上手に塗りたいと思っている方には嬉しいアイテムですね!
100均セリアネイルマスキングリキッドのメリット・デメリット
を使って感じたメリットとデメリットを紹介します。
それぞれ参考にしてみてくださいね。
100均セリアネイルマスキングリキッドのメリット
100均セリアネイルマスキングリキッドのメリット
- マニキュアがはみ出ない
- 好きなアートがしやすくなる
マニキュアがはみ出てしまう人にとっては嬉しいアイテム。
はみ出してしまうと汚くなってしまうし、除光液ではみ出た部分を落とすなど時間がかかってしまいますよね。
その点、ネイルマスキングリキッドを使うとはみ出た部分はぺろんと剥がれるので、はみ出しやすい人にとっては時短にもなります。
スポンジアートなどもしやすくていいですね。
100均セリアネイルマスキングリキッドのデメリット
100均セリアネイルマスキングリキッドのデメリット
- 乾くまで待つ必要がある
ネイルマスキングリキッドを塗った後、乾いてから使用します。
その後、ネイルマニキュアを塗ってマニキュアが乾いてからはがします。
乾く前にはがすと汚くなる可能性があるので注意してくださいね。
100均セリアネイルマスキングリキッドはがし方や使い方は?はみ出し防止口コミまとめ
100均セリアネイルマスキングリキッドはがし方や使い方は?はみ出し防止口コミについて紹介しました。
ネイルマスキングリキッドは爪周りに塗るだけなので簡単に使えます。
110円(税込)なので試しやすい価格も嬉しいですね!
はみ出しやすい方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
気になる方の参考になると幸いです。