無印良品のオイルクレンジング(敏感肌用)は刺激が少なく、敏感肌の方でも使いやすいのが特徴です。
人気があるクレンジングですが、メイクは落ちるのか、落ちないのか。
毛穴への効果や口コミも気になりますよね。
無印良品のオイルクレンジングを実際に使ってみました。
口コミや実際に使った感想、メイクが落ちるのかどうか、などご紹介します。
無印良品オイルクレンジング・敏感肌用の特徴
無印良品にはクレンジングも販売されています。
敏感肌用として販売されているのが「オイルクレンジング」
オイルクレンジングはオリーブ油をメインに、オイル成分の100%を植物性で仕上げた肌に優しいクレンジングオイルです!
アレルギーテスト済み
(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)
おすすめな肌質は普通肌・敏感肌となっています。
- 50mL 390円(税込)
- 200mL 950円(税込)
- 400mL 1,790円(税込)
無印良品オイルクレンジングの全成分
無印良品オイルクレンジングの全成分
無印良品オイルクレンジング使い方は?ダブル洗顔は必要?
- 適量を手のひらにとり、マッサージするようにメイクや汚れと良くなじませる。
- その後、水またはぬるま湯で十分にすすぐ。
無印良品のオイルクレンジングはダブル洗顔をすすめています。
クレンジング後は洗顔することがおすすめです。
無印良品オイルクレンジング濡れた手での使用・マツエクは使える?
無印良品のオイルクレンジングはマツエク対応の商品ではありません。
濡れた肌への使用も可能ですが、乾いた状態のほうが洗浄効果は高くなります。
実際に濡れた手、濡れた肌で使用するとメイク落ちが乾いた状態よりも悪くなるので、メイクが落ちにくい原因となることも。
個人的には乾いた手、乾いた肌で使用することがおすすめです。
無印良品オイルクレンジング口コミや評判・評価
無印良品オイルクレンジングの良い口コミと悪い口コミをご紹介します。
それぞれ参考にしてみてくださいね!
無印良品オイルクレンジングの良い口コミ
無印良品オイルクレンジングの良い口コミ
敏感肌でもオイルタイプのクレンジングが使えるのは嬉しい。使用後はしっとりしていい。
引用 無印良品公式サイト
※個人の感想です。効果には個人差があります。
もう何度も何度もリピートして使っています。
メイク落ちもよく、洗い上がりもベタベタすることなく使いやすいです。引用 無印良品公式サイト
※個人の感想です。効果には個人差があります。
かなり乾燥肌なのですが、洗い上がりにつっぱる感じもなく、安心して使えています。また、しっかりメイク派なのですが、メイクもきちんと落ちているので良いと思います。
引用 無印良品公式サイト
※個人の感想です。効果には個人差があります。
使い心地、お値段満足です。
某有名なクレンジングオイルも一度使ってみましたが、やはりこちらの方が良かったです。引用 無印良品公式サイト
※個人の感想です。効果には個人差があります。
無印良品オイルクレンジングの悪い口コミ
無印良品オイルクレンジングの悪い口コミ
化粧水がよかったので、期待して購入!あまりメイクが、落ちませんでした。
ちょっと残念でした。引用 無印良品公式サイト
※個人の感想です。効果には個人差があります。
敏感肌用とのことで購入しましたが、最初からオイル臭くてとても使うことができませんでした。
引用 無印良品公式サイト
※個人の感想です。効果には個人差があります。
モッタリとした重めの手ざわり。温めてゆっくり伸ばせばスルスル馴染んで来ます。可もなく不可もなく。もう一回使ってみます。
引用 無印良品公式サイト
※個人の感想です。効果には個人差があります。
無印良品オイルクレンジングの感想レビュー!使ってみた
無印良品のオイルクレンジングはお肌が弱い方でも使いやすいようで購入。
実際に使ってみました。
楽天に無印公式が入っているので、楽天で購入しました。
無印良品オイルクレンジングメイク落ちる・落ちないどっち?
無印良品のオイルクレンジングはもったりとしたテクスチャー
サラサラのオイルではなく、もったりと重ためです。
肌にのせてメイクと馴染ませていきます。
メイク落ちに関してはゆっくりと落ちていく感じで、しっかりと馴染ませてあげる必要があります。
素早く落としたい方には不向きですが、ちゃんと落ちてくれますよ。
お風呂など濡れた手での使用はおすすめしません。
メイクがきちんと落ちませんでした。
肌荒れの原因となりますので、まずは乾いた手で使用してみてくださいね。
無印良品オイルクレンジング毛穴への効果はあるの?
しばらく使用中の無印良品オイルクレンジング。
個人的には毛穴への効果はあまり感じられませんでした。
毛穴ケアをしっかりしたい方はオイルクレンジングとは別に毛穴ケア用にアイテムを用意してあげると良いと思います。
無印のオイルクレンジングはメイクを優しく落としたい方向けでその他の目的がある方には向かないかもしれません。
無印良品オイルクレンジング肌荒れやニキビはできない?
無印良品のオイルクレンジング自体は肌に負担がかかりにくく、肌荒れしにくいです。
お風呂での使用後にニキビができました。
原因はしっかりメイクが落ちていないことだと思います。
人によって肌に合う合わないはあると思うので、心配な方は全成分を確認してみてくださいね。
無印良品オイルクレンジングのメリット・デメリット
無印良品のオイルクレンジングを実際に使って感じたメリットとデメリットをそれぞれご紹介します。
無印良品オイルクレンジングのメリット
無印良品オイルクレンジングのメリット
- オイルクレンジングなのに敏感肌でも使いやすい
- 負担がかかりにくい
無印良品のオイルクレンジングはオイルクレンジングなのに敏感肌に使いやすいです。
負担がかかりにくいように感じます。
もったりとしたクレンジングでゆっくりと馴染ませてあげればメイクも落ちてくれました。
無印良品オイルクレンジングのデメリット
無印良品オイルクレンジングのデメリット
- オリーブの香りが苦手な方は不向き
- メイク落ちがゆっくり
- メイクとの馴染みは遅い
オリーブの香りが苦手な方は不向きかなと思います。
メイクとの馴染みはゆっくりで、メイク落ちもゆっくりなので、急いでメイクを落としたい日は向きません。
購入の際の参考にしてみてくださいね。
無印良品オイルクレンジングがおすすめな人
無印良品オイルクレンジングがおすすめな人
- クレンジングの肌負担が気になる方
- 敏感肌でも使いやすいオイルクレンジングを探している方
- もったりとしたオイルクレンジングが好みな方
- 肌に刺激が少ないオイルクレンジングを探している方
無印良品オイルクレンジングのおすすめなポイントは「オイルクレンジング」なのに「敏感肌用」な点ですよね!
肌への負担は感じず、使用感はもったりとしていますが、ゆっくりとメイクと馴染ませれば刺激も感じませんでした。
無印良品の商品は人気があり、口コミが多いので、口コミをチェックして購入を検討するのもおすすめです!
無印良品オイルクレンジングはメイク落ちる・落ちない?敏感肌用毛穴への効果と口コミは?まとめ
無印良品オイルクレンジングはメイク落ちる・落ちない?敏感肌用毛穴への効果と口コミは?について紹介しました。
人気のある無印良品のオイルクレンジングですが、メリットだけでなくデメリットもありました。
無印良品には他にもクレンジングがありますので、好みのものを選んでみてもいいと思います。
気になる方の参考になると幸いです。
\楽天市場で買える/