ダイソーで販売されていて、するんとはがせる、保湿成分がたっぷりと配合されているマスクとして話題になっている「モデリングマスクパック」
もうご使用されたことはありますか?
気になってはいるけど、種類が多くてどれが良いのかわからないという方も。
売り場がどこかわからないという方、近くのダイソーには売ってないのではないかと思っている方も中にはいらっしゃるのではないかと思います。
ダイソーのモデリングマスクパックはどれがおすすめなのか、売り場はどこなのか、売っていないのかについて紹介します。
ダイソーモデリングマスクパック売り場・売ってないどこ?
ダイソーのモデリングマスクパックの売り場は、新商品の売り場か化粧品コーナーにあるのではないかということでした。
しかし、店舗によっては在庫がなく、売ってない店舗もあるようなのでご注意ください。
仕入れ元の倉庫でも在庫切れになるほど人気の商品ですので、ダイソーに足を運ばれる際には、こまめにチェックをしておくのがおすすめです。
ダイソーモデリングマスクパックどれがいい?おすすめの種類
ダイソーのモデリングマスクパックは、全部で9種類あります。
種類と効果を簡単にまとめてご紹介します。
- ビタミン→キメ・ツヤ・キラメキ肌
- 炭→毛穴ケア・肌バランス
- コラーゲン→うるおい・ハリ・弾力
- シカ→うるおい・肌荒れを防ぐ
- クールティーツリー→毛穴ケア・引きしめ
- カレンデュラ→かさつきを防ぐ・うるおい
- ラベンダー→うるおい・つるつる肌
- ゴールド→うるおい・ハリ・ツヤ
- パール→うるおい・もちもち肌
それぞれ配合されている成分が違うため、効果も変わってきます。
今の自分の肌悩みに合わせて、チョイスするのがおすすめです。
沢山の種類がありますが、選ぶのも楽しみのひとつになりますよね!
ダイソーモデリングマスク人気色は?
シカやゴールド、清涼感があるクールティーツリーも人気。
特にシカは、モデリングマスクが販売されてから人気が続く商品。
シカというのは、日本のツボクサのことで、一時期韓国ブームにより話題になりました。
肌荒れの鎮静効果が期待できる為、モデリングマスクにはすべてに配合されているようです。
シカのパックにはツボクサが一番多く配合されているので、より潤いやしっとり感を感じられるという声が多いですよね。
スキンケアアイテムでも人気があり、100均だけでなく様々なところで販売されています。
ダイソーモデリングマスクパックの使い方・容器は売ってる?
ダイソーのモデリングマスクパックは、自分で混ぜて使うパックなので、モデリングマスクパックを開封すると粉末のみが出てきます。
そのため、パックが販売されている近くに、「スパチュラ&カップ」という商品が売っているかと思いますので、そちらも併せて購入しておくと便利かと思います。
しかしご自宅に何か代わりになるような容器があれば、そちらをご利用いただいても良いのではないかと思います。
では、使い方についてご紹介していきます。
- 容器に粉末と水(40〜45ml)を入れてよく混ぜてください。
- 頬→あご→額→鼻の順に塗っていきます。
- 15〜20分後にパックをはがしてください。
- 化粧水などのスキンケアで保湿してください。
*固まったときにはがしやすくするために、縁を厚めに塗っておくのがおすすめです。
初めは手こずってしまうこともあるかと思いますが、すぐにコツを掴むことができると思いますので、難しそうという印象は持たなくても良いかと思います!
ダイソーモデリングマスクパックの口コミ
ダイソーのモデリングマスクパックの口コミについてご紹介します。
ダイソーモデリングマスクパック良い口コミ
- 後のスキンケアが浸透しやすくなった
- コスパが良い
- 化粧ノリが良くなった
ダイソーモデリングマスクパック悪い口コミ
- 人気で手に入らない
- 粉がこぼれてしまう
- 敏感肌で放置しすぎてしまうと刺激がある
他にもいろいろな口コミがありましたが、ダイソーの低価格な商品なのにすごい!という声が多く見られた印象でした。
人気商品であるため、なかなか手に入らないこともあるそうですが、せっかく購入できたら、使用方法や放置時間をしっかり守って、効果を最大限に実感できるようにしてみてくださいね。
ダイソーモデリングマスクどれが良い?口コミ効果・おすすめパックは?まとめ
ダイソーモデリングマスクどれが良い?口コミ効果・おすすめパックは?についてご紹介しました。
ダイソーのモデリングマスクパックは9種類もあり、肌悩みに合わせて選ぶことができるので、その時の肌状態を見てから選ぶのがおすすめです。
また、人気商品で在庫がないということも多々あるようなので、新商品コーナーや化粧品コーナーをこまめにチェックしておくのがいいかと思います。
ご購入の際の参考になりますと幸いです。