広告などで「米肌」という化粧品を目にしたことは一度はありますよね。
どんな商品なのか気になっている人も多いのではないでしょうか?
米肌を実際に使った人の中には、良さを感じて、効果なしと言われているのは嘘!とする口コミや、反対に悪い口コミもあるようです。
米肌について、特徴やトライアルセットの成分と特に変化を感じやすい30代のレビューから悪い口コミや良い口コミなど評判をご紹介します。
米肌効果や口コミ(化粧水美容液・クリームなどトライアル)
ふっくらもちもち。うるおい美肌に。
セラミドを増やす乾燥肌のやみつき保湿ケア「米肌」
米肌とは、お米の力である「発酵」の力を活用して、潤う肌へと導いてくれる化粧品です。
有名な大手化粧品会社であるコーセーがこだわり抜いて開発した商品とあって、様々な人が愛用しています。
女優や元アイドル、タレントさんなど芸能人が何人も愛用しているとして評判なようです。
数多くの雑誌で話題!
トライアルセット購入後の満足度95.2%
※2016年6月18日~7月31日 N数1203名 コーセープロビジョン調べ
※効果には個人差があります。
そんな米肌の良い口コミや悪い口コミ、成分や効果についてご紹介します!
米肌口コミと評判
米肌は、誰でも一度は目にしたことがあるような有名な化粧品です。
コーセーの化粧品の中でも、愛用している人が多い化粧品ですが、実際に愛用している人の口コミや評判は気になりますよね!
また、米肌を実際に使用してみたけど、合わなかったという人の悪い口コミや、具体的にどこが合わなかったのかなどの評価を詳しくご紹介しあす。
米肌良い口コミ・評判
米肌を実際に使ってみて良かったという人の口コミ
- しっとりとした使い心地だがベタベタしなくて良い
- 米肌は肌あれせず、乾燥しなくなってしっとりしてきた
- 保湿効果が高いのか、化粧水、エッセンス、クリームで朝まで肌がもちもちしていた
- 低刺激なのにしっかりと肌を潤わせてくれるのでお気に入り
- 持続して使い続けることで、肌の柔らかさを感じることができた
※個人の感想です。効果には個人差があります。
このような良い口コミや、評判がありました。
他のスキンケア化粧品で肌荒れを繰り返していた人が、敏感肌の人でも使いやすい化粧品であるということがわかりますね!
朝の洗顔後もモッチリつっぱりません。乾燥しなくなったから、乾燥ニキビも激減しました!
※個人の感想です。効果には個人差があります。
使い始めて4.5日目からすっごく肌の内側から表面までしっとりうるおっている感覚がえられました。
※個人の感想です。効果には個人差があります。
夜寝る前、朝目が覚めたときに触って確かめたくなるようなモチモチ感にびっくりです。水分が逃げていないのを実感しています。
※個人の感想です。効果には個人差があります。
口回りがガッサガサでしたが、これを使ってからはしっとりモチモチ。姪っ子にも肌が綺麗になったねと言われて触って触ってと。
※個人の感想です。効果には個人差があります。
米肌悪い口コミ・評判
米肌を実際に使ってみた人の悪い口コミ
- 化粧水のエタノール臭が割ときつい
- 値段を考えると物足りなく感じる
- 手にとって肌に馴染ませる時にスーッとする感じが気になる
※個人の感想です。効果には個人差があります。
などといった口コミがありました。
特に多かったのは、エタノールやアルコールの匂いがきつく感じたというコメントでした。
しかし、悪い口コミにも、肌なじみや、しっとりとしたつけ心地に関する評価は高いものが多いような印象でした。
米肌の感想とレビュー
タレントさんなども使用している米肌を使ってみたいと思い、トライアルセットを注文してみました!
こんな感じの箱に一式入って届きました!
内容は、
- 肌潤石鹸
- 肌潤化粧水
- 肌潤改善エッセンス
- 肌潤クリーム
の4点。
さらにプレゼントで「肌潤化粧水マスク」もついてきました!
ライン使いで数日間使用してみたので、アイテムごとにレビューしていきます!
米肌肌潤石鹸の感想
ますは石鹸から。
白くてまーるい石鹸です。
つるつるした石鹸ではなくちょっと粉っぽいサラサラした感じの触り心地。
めずらしい!と思いました。
泡立てネットを使って泡立てると
モコモコの泡が完成!
弾力があって包まれるような気持ちのいい洗い心地でした。
流したあとは、つるつるすっきり!
でもツッパリ感や刺激などは感じず、何だか優しい仕上がりです。
毎日続けて使っても、乾燥したりとかはなくマイルドな使い心地なのに、毛穴はすっきり。
何だか肌も明るくなったように感じます。
無香料で優しい使い心地なのでどんな方でも使いやすい石鹸だと思いました!
米肌肌潤化粧水の感想
化粧水は手のひらサイズのボトル入り。
濁りのないキレイな透明で程よいとろみ感のテクスチャー。
肌にのせるとグングン飲み込むような馴染みの良さを感じました。
なじませたあとはしっとりとした肌に。
使い続けていたら、ふっくらきめ細やかな肌になった感じがします。
こちらの化粧水も刺激などは全く感じず優しい使い心地。
だけどしっかりと潤いを感じられる使用感がとても気に入りました!
無香料なのもやはり使いやすいポイントだと思います!
米肌肌潤改善エッセンス(保湿美容液)の感想
美容液は、細長いチューブに入っていました。
半透明で柔らかめのジェルのような感じです。
するする伸びるので、顔全体にムラなく伸ばしやすかったです。
そして、この美容液もすーっと入り込んでいくような馴染みの良さ。
馴染ませた後はべたつきも感じず、サラサラしっとりした触り心地に。
内側からふっくらするようなイメージです。
しばらく使ったら、名前の通り「お米のようなふっくらした肌」が叶う化粧品だと感じました!
そして米肌肌潤シリーズは、べたつかないけどしっかり潤うところが魅力的。
優しい使い心地で刺激感は苦手だけど保湿ケアをしっかりとしたいという方におすすめです!
米肌肌潤クリームの感想
クリームは、丸い容器に入っています。
真っ白で密度の高いクリーム。
ぎゅっとした感じはあるけれど、柔らかく伸びの良いテクスチャー。
肌にのせると体温でとろけるようにするする伸びます。
濃密なクリームだけどなじませたあとにべたつきは感じず、朝も使いやすかったです!
夜塗って朝起きたときも、朝塗ってから日中も乾燥を感じることなくもっちりとした肌が続いていました!
米肌肌潤シリーズは、過剰な刺激はかけずにマイルドだけど質の高い保湿ケアをしたい方にぴったり!
シンプルな保湿ケアって、個人的には不十分な物足りなさを感じることが多かったのですが、米肌はリッチな保湿ケアという感じ。
しばらくの間ライン使いしていたら、お米のようなきめ細やかで明るい印象の肌に。
全て無香料なのでどんな方でも使いやすいですが、特に乾燥が気になる方におすすめです!
米肌肌潤化粧水マスクの感想
せっかくなのでプレゼントでついてきた化粧水マスクのレビューもしていきます!
こちらは非売品の商品です。
米肌の化粧水がたっぷ含まれているマスク。
薄めのマスクシートです。
洗顔後の肌にそのままのせていきます。
置く時間は3~5分でいいので、その間ちょっとしたことが出来たり取り入れやすかったです!
剥がしたら、手のひらで包み込むように馴染ませて、美容液・クリームで完了。
しっかり潤いを補給できてぷるんとした肌になりました。
べたつかないのでお出かけの予定がある日の朝にもおすすめです!
非売品なので、こちらを試してみたい方も、ぜひトライアルセットから試してみてくださいね!
米肌効果なしは嘘?成分
米肌の成分を細かく見ていきましょう!
肌潤化粧水や肌潤クリーム、肌潤石鹸の保湿成分は、ライスパワーNo.11®※1、ビフィズス菌発酵エキス、大豆発酵エキス、乳酸Na、グリセリン、グリコシルトレハロースなどが含まれています。
その他、主に肌潤化粧水には、水、BG、エタノール、ジグリセリン、コメエキス、EDTA-2Na、イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油などが含まれています。
※1ライスパワー®No.11はコメエキスです。
米肌はライスパワーNo.11配合
米肌は、ライスパワーNo.11が配合されています。
ライスパワーNo.11とは何なのでしょうか?
ライスパワーNo.11とは、角質に水分を保つ水分保持能を改善するとして認められた有効成分です。
年齢を重ねるとともに潤いを保持するセラミドが減少してくことで、肌の乾燥トラブルの要因になっていきます。
セラミドを補うということではなく、作り出す力を自らつけるようにすることで、肌の水分保持能の改善へと導かれていくのだそうです。
そういったライスパワーNo.11は、医薬部外品の効能として、水分保持能を唯一認可された成分です。
米肌は他の肌悩みも同時にケア
米肌は、主に肌に潤いを与えてくれるので乾燥の悩みに良いとされていますが、他にも、くすんで見えたり、毛穴がなかなか隠れないといった肌悩みにもしっかりと良さを感じることができるようになっています。
水分不足から起こる、ほうれい線の悩みなどにも答えてくれるという声が多く、毛穴、ハリに悩んでた人が、悩みが解決されたといった評価も多かったような印象でした。
肌全体を、キメの整った美しくなめらかな肌へと導いてくれます。
米肌は6のフリー処方
米肌は、6つのフリー処方を掲げています。
無香料、無着色はもちろん、鉱物油がフリーとなっていて使用されていません。
(肌潤石鹸、肌潤化粧水、肌潤ジェルクリーム、肌潤クリーム)
また、肌潤石鹸のみですが、石油系界面活性化剤がフリーとなっており使用されていません。
他にも、肌潤エッセンスは、無香料、無着色に加えて、お肌に優しい弱酸性で作られています。
アレルギーテスト※1も済んでいて、安心して使用することができる商品だということがわかりますね。
※1すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません。
米肌トライアルセットの使い方と使用順序
米肌のシリーズの中に、米肌トライアルセットがあります。
そのトライアルセットの使い方や、使用する順序のご紹介を致します。
米肌肌潤石鹸の使い方
まずは、洗顔の肌潤石鹸の使用方法です。
手を洗って、石鹸と手を濡らした状態にします。
泡立てネットや手のひら、指を使ってしっかりと泡立てます。
少しずつ水を足しながら様子を見て泡立てる事がポイントです!
泡で包み込むようにして小さく丸を描くようにマッサージしていきます。
この時、汚れと馴染ませて、泡で滑らせるように洗います。
小鼻の溝や目元など細かいところもしっかりとマッサージするように洗うと、流水でしっかりと洗い残しがないように洗い流します。
米肌肌潤化粧水の使い方
次に使うのは肌潤化粧水です。
コットンや手のひらに、500円玉くらいの量を取ります。
- 顔全体を包み込むようにパッティングしていきます。
- コットンを使った場合、押し込むように優しく馴染ませていきます。
- 目元や小鼻の周りなどもすべらせるようにして馴染ませます。最後に、手のひら全体を使って顔を包み込むようにすると、肌がひんやりとしてきます。
米肌肌潤改善エッセンスの使い方
そして、肌潤改善エッセンス(医薬部外品)を使用します。
ポンプ式で、ポンプを2回ほどプッシュした量が適量の目安となっています。
- 適量を手にとり、頬、あご、鼻、額に置いて、小さく円をかくように伸ばしていきます。
- 頬は、両手で優しく引き上げるように馴染ませて、額は片手で髪の生え際側に引き上げるように馴染ませます。
- 小鼻や目元などの細かい場所は指で円をかくように馴染ませていきます。
- 最後に手のひら全体で包み込むように馴染ませていきます。
米肌肌潤クリームの使い方
最後に使うのは、肌潤クリームです。
- パール一粒くらいのクリームを手のひらに出します。
- 顎や頬、鼻、額においてムラがないように手のひら全体で伸ばしていきます。
- 同じく引き上げるように馴染ませていったら、最後に顔全体を包み込んで馴染ませます。
米肌公式サイトには、具体的にどのようにマッサージしたらいいのかが詳しく載っていますので、そちらも参考にされてみてください!
米肌トライアルセット内容
米肌のトライアルセットの気になる中身を詳しく見ていきましょう!
まずは、自ら潤う美肌を目指す人向けの「潤い体験セット」からご紹介したいと思います。
セット内容は、
- 肌潤石鹸15g
- 肌潤化粧水30ml
- 肌潤改善エッセンス12ml(医薬部外品)
- 肌潤クリーム10g
- 肌潤化粧水マスク1枚(非売品プレゼント)
の5種類も入って、1527円(税込)です!
初回限定ではありますが、送料も無料であり、かなりお得なトライアルセットとなっています。
定価で換算すると、約77%OFFで6551円相当※1お得という計算になります。
また、潤い透明肌を目指す人向けの「潤い美白体験セット」というトライアルセットもあります。
肌潤石鹸15g、肌潤美白化粧水30ml、肌潤美白エッセンス12ml、肌潤クリーム10g、肌潤美白マスク1枚(非売品プレゼント)の5種類で、1630円(税込)です!
これらのトライアルセットの内容量は、だいたい14日間、2週間分になります。
しっかりとした期間でお試しすることができるので、自分の肌に合うのかどうか確認することができますよね!
※1容量換算
米肌のメリット・デメリット
米肌は、お得なトライアルセットがあって初心者にも優しい印象ですが、いざ購入しよう!
とする時に知っておきたいのが、米肌を買って使うことでのメリットです!
やはり使う時にメリットが多いほうが嬉しいですよね。
米肌を購入する際や、購入した後に考えられるメリットや、購入する時に起こる可能性があるデメリットについてそれぞれ詳しくご紹介していきたいと思います。
米肌のメリット
米肌を購入する際や、購入した後に考えられるメリット
- 低刺激なので敏感肌の人でも安心して使うことができる
- べたつかないのにしっかりとした保湿力
- お得なトライアルセットで試すことができる
- 定期便での購入で、個別購入より安く手にできる
- 無香料なのでどんな人でも使いやすい
このようなメリットがあげられます。
特に、口コミのところでもご紹介したように、使い心地を気に入っている人が多いというのは大きなメリットですよね。
使用感もよくて安定の人気の米肌!
個人的にはおすすめです。
米肌のデメリット
米肌を購入して使用する時に起こる可能性があるデメリット
- 石鹸の量の調整や管理が難しい
- 価格が高いと感じてしまう
- 販売店がなくすぐに購入できない
このようなデメリットが考えられます。
固形石鹸を使い慣れていない人にとってみたら、たしかに保管方法は難しいかもしれませんね。
おすすめなのは、石鹸が溶けないように、石鹸専用の容器があるのでそちらに保管しておくことです。
また、化粧水をジャバジャバと使いたい人には、コスパがかかると感じてしまうかもしれません。
乾燥が著しく気になる時以外は、使う量を調整すると良いかもしれませんね。
近所のドラッグストア等で気軽に買いたいという時にネット販売しかないのはデメリットになるかもしれません。
肌に合うか心配…という場合はお試しセットがあるので試しやすいと思います!
米肌がおすすめな人
米肌がおすすめな人
- 同じ場所に繰り返し大人のニキビができてしまっている人
- 乾燥による毛穴の開きが気になっている人
- 季節の変わり目に起こるゆらぎ肌に悩んでいる人
- 目元に生じる小じわが気になる人
- 肌のかさつきが気になって化粧ノリに悩んでいる人
- シンプルだけど上質な保湿ケアをしたい人
これらの、肌に何らかの気になるところがある人が米肌を使うことでより良さを感じやすいかもしれません。
米肌は安定の人気があるスキンケアブランド。
リピーターが多いもの特徴ですよね!
気になる方の参考になると幸いです!
米肌口コミ悪いや評判・効果なしは嘘?レビューやピリピリや肌荒れはしない?まとめ
米肌口コミ悪いや評判・効果なしは嘘?レビューやピリピリや肌荒れはしない?についてご紹介致しました。
実際に使ってみた人の、口コミや評価は、潤いを感じることができたり、良さを感じることができたというものが多いようでした。
米肌、気になっていたけど実際はどうなのか?と思っていた人は、トライアルセットからお試ししてみてはいかがでしょうか?