この記事には広告がふくまれています。

ラピスラズリ不思議な出来事・持つ人を選ぶ呼ばれる?意味やスピリチュアル!

ラピスラズリ・不思議・出来事・呼ばれる・力・スピリチュアル・意味・持つ人・選ぶ スピリチュアル
スポンサーリンク

 

ラピスラズリは不思議な力がある、引き寄せる力などある石です。

きれいな石ですが、意味や石言葉など気になりますよね!

ラピスラズリに呼ばれるということもある不思議な石。

どのような力や効果があるのでしょうか?

ラピスラズリの意味や石言葉、相性の良い石、悪い石についてもご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

ラピスラズリの意味

ラピスラズリの意味

ラピスラズリは魅力的な見た目ですが、どのような意味があるのでしょうか?

ラピスラズリとはラテン語で石を意味するlapisとペルシア語の空や天を意味するlazwardからなる言葉です。

天空を象徴する聖なる石とされていて、王族の装飾品などに使われてきました。

 

「神とつながる石」とも呼ばれ、歴史上では呪術や儀式を行う時に使用していたとも言われています。

ラピスラズリが古くから人々を魅了してきた強い石であることは、その過去から察することができますよね。

 

ラピスラズリの特徴と色

 

ラピスラズリの印象的で深く濃いブルー。

日本では「瑠璃色」と呼ばれ、古代エジプト時代にはツタンカーメンの顔のマスクに使用されたいたそうです。

 

歴史上その美しさが評価されてきました。

主にラズライト、アウィン、ソーダライト、ノーゼライトという鉱物から構成されていて、ラズライトの含有量が多いほど青色が濃くなり、深みのあるブルーとなります。

ゴールドのパイライトやホワイトのカルサイトが含まれることで一般的によく目にしているラピスラズリとなります。

このようなことから別な石とはまた違う魅力があることで選ぶ人も多いのです。

 

ラピスラズリの効果

ラピスラズリの効果

ラピスラズリは幸せを呼ぶ石として人気がありますよね。

ですがそれ以外にも効果があるのです。

ラピスラズリには厄を払う、邪気を遠ざけるいう効果もあります。

外邪と内邪の両方を追い払い、苦難を避ける効果があるとされているのです。

 

ラピスラズリは持つ人にさらなる成長と向上を促す力があることでも知られており、その人の人生における新たな出来事を意味しているのかもしれません。

もし持つことによって今までにないことが起きた場合は試練を与えている場合があります。

試練を乗り越えればその先に何かあると思い、悪いと捉えることなくそのまま立ち向かうと良い方句へと導いてくれるはずです。

 

ラピスラズリの石言葉

 

ラピスラズリの石言葉は

  • 「幸運」
  • 「真実」
  • 「健康」
  • 「成功の保証」

です。

 

古くから幸運をもたらす石として知られていますが、賢さをもたらす石でもあります。

「知恵を得ることができる」としても知られているのです。

 

新石器時代から発見・利用され、最も早く石の中でもパワーストーンと認められた石の一つ。

その魅惑的な色合いから、広大で神秘的な宇宙や神聖な天空に関係する石と崇められました。

 

古代エジプト時代には死後の世界で幸福な日々が続くとされていたこともあり、大切にされてきた石です。

綺麗な色合いの石であるラピスラズリは古くからたくさんの人に愛されてきました。

今でも人気ですが、様々な歴史があるのです。

 

ラピスラズリはすごい石?呼ばれる

ラピスラズリはすごい石?呼ばれる

クリスタルショップやネットショップでなぜかその石が選びたくなる。

気になってしまう。

なぜか惹かれてしまう。

皆さんもそんな経験ありませんか?

 

私たちの潜在意識がその石の持つエネルギーに引き寄せられると言われています。

 

同じようなエネルギーを持つものは「互いに引き合う傾向」があると考えられています。

ラピスラズリのような特定の石に自然に引き寄せられるということは、その石の波動があなたのエネルギーと共鳴しているのです。

直感でラピスラズリを選びたくなった場合はラピスラズリに引き寄せられているのかもしれませんね。

 

ラピスラズリ不思議な力と出来事・体験

 

ラピスラズリの体験談

  • ずっと挑戦したかった仕事に転職が決まった
  • 次々に問題が解決した
  • 良いことが起きるようになった

 

このような不思議な体験談があります。

 

ラピスラズリの言い伝え

 

ラピスラズリにはさまざまな物語があり、その神秘的なパワーは何世紀にもわたって人々を魅了してきました。

 

日本では江戸時代に盛んに行われた歌舞伎の演目「人形浄瑠璃」

その浄瑠璃はラピスラズリのことです。

 

平安時代やっと授かった子に「浄瑠璃姫」と名付けて育てた夫婦のもとで育ち大きくなった「浄瑠璃姫」

浄瑠璃姫は琴をに合わせ笛を吹いていた牛若丸と出会いました。

二人は恋に落ちて結ばれます。

その後、牛若丸は旅に出て重い病に倒れましたが、神のお告げを聞いた浄瑠璃姫が牛若丸のもとに駆け助けに行き、命をとりとめます。

この時、牛若丸は驚くべきことに救われ、それは浄瑠璃姫の愛情と瑠璃光の力によるものとされ、ラピスラズリに力があると信じ、人々に崇められました。

 

このようにラピスラズリには言い伝えがあります。

 

ラピスラズリの種類

 

世界に存在するラピスラズリの種類を詳しく見てみましょう。

 

アフガニスタン産のラピスラズリは最高級品とされ、この鉱山でしか採れません。

均一な深い青色をしているのが特徴です。

 

チリ産のラピスラズリにはパイライトと呼ばれる金色が多く混ざっています。

多くの宝石コレクターを魅了。

 

ロシア産のラピスラズリはアフガニスタン産と比べるとパイライトがなく暗いのが特徴です。

 

産地によって異なるラピスラズリの特徴があります!

 

ラピスラズリの主な産地

 

アフガニスタン北東部のバダフシャン地方で産出されることが多いです。

ラピスラズリはかなり歴史が古い石。

7000年以上も古くからとれていたといわれているのです。

 

その他にも

  • ロシア
  • チリ
  • シベリア
  • ミャンマー
  • コロラド
  • 北米
  • カナダ

などからも産出されます。

ですが、アフガニスタン北東部のバダフシャン地方で産出される量に比べると少なくなります。

 

アフガニスタンのサリサング鉱山で採れるラピスラズリは品質が良いことで有名です。

そのため、日本で購入されるラピスラズリの多くはアフガニスタン産となっています。

 

ラピスラズリの浄化方法

 

ラピスラズリの浄化には

  • 月光浴
  • 水晶クラスターの使用
  • ホワイトセージ
  • 良い浄化方法とされています。

 

水晶クラスターを使った浄化の場合、特にラピスラズリに良いと言われています。

就寝前にラピスラズリをクラスターに乗せると、翌朝には浄化が完了します。

 

直射日光や水、塩にさらすと石が弱くなるだけでなく、せっかくの美しい深い青の色合いが薄れる可能性があるため適しません。

浄化の方法は宝石の特性によって異なるため、十分な配慮が必要です。

 

ラピスラズリと相性の良い石

ラピスラズリと相性の良い石

ラピスラズリは、「最強のパワーストーン」と呼ばれることからもわかるように、邪悪な存在を払拭する力を持つ強い石です。

なるべく個性が強くない石と組み合わせ、穏やかな個性のものとの組み合わせが良いようですね。

それぞれ組み合わせについてご紹介します!

 

ラピスラズリ判断力UP等組み合わせ

 

ラピスラズリ×ムーンストーン

ムーンストーンを組み合わせることで判断力や神秘、平和、主語などもたらされるといわれています。

ムーンストーンはエネルギーが穏やか。

そのため、組み合わせると癒しが加わり相性の良い組み合わせとなります。

 

ラピスラズリ厄除けの組み合わせ

 

ラピスラズリ×オニキス

厄除けの場合はオニキスが強い組み合わせとなります。

オニキスは不運から身を守る石として強力な組み合わせです。

悪意あるものを追い払うだけでなく、集中力を高める時にも良い組み合わせとなっています。

 

ラピスラズリ運命の出会いの組み合わせ

 

ラピスラズリ×ローズクォーツ

ローズクォーツとの組み合わせで夫婦の結びつきや運命の出会いをもたらすとされています。

ラピスラズリの強力なパワーを穏やかにするため運気好転にも良いとされているのです。

 

その他にも

  • ラブライトとの組み合わせ:自分らしさを取り戻したい、見つけたい場合
  • アクアマリンとの組み合わせ:邪気を取り除きたい
  • タイガーアイとの組み合わせ:権力、名誉

このように組み合わせて相乗効果により、さらに石の良さを感じることができます。

 

ラピスラズリと相性の悪い石

 

パワフルなパワーを持つラピスラズリですが、相性が悪い石はあるのでしょうか?

 

実はラピスラズリはガーネットとは相性が悪いようです。

ガーネットはクリスタル(水晶)のほかとの組み合わせができない石。

ラピスラズリ以外との相性もあまりよくない石なんですよね。

 

ラピスラズリは他には相性が悪いとされている石がありません。

ですが、意味が逆の場合だとお互いの石の力を相殺してしまうため効果を得られない場合があります。

手にとった時に魅力と感じない石の場合は選ぶ人との相性が良くない場合もあるようです。

そのため、手に取った時に違和感を感じる組み合わせは避けたほうがいいですね。

 

ラピスラズリは持つ人を選ぶ?合う人は?

ラピスラズリは持つ人を選ぶ?合う人は?

ラピスラズリはどんな困難にも立ち向かえる精神的な強さを持った人に良いとされています。

持ち主が苦難に耐えることができると判断されたときにその力を最大限に発揮するのでしょう。

逆に試練に立ち向かうことができない方や心に不調を抱えている場合はラピスラズリの持つ石の力に負けてしまうことがあります。

心身の状態が良くなるまで身につけるのを控えた方が良いでしょう。

 

また身につけた後に頭痛を感じた場合は、体調が良くなる兆しととらえ慎重に状況を判断する必要があります。

 

ラピスラズリ偽物がある?選び方

 

ラピスラズリを購入する際は偽物の宝石に騙されて購入すると、その力を得ようと思っても得られないので注意が必要です。

 

本物のラピスラズリと偽物を見分けるには見た目で判断します。

きれいな均一な青の場合で、値段が手ごろな価格な場合は偽物なことがあります。

 

光を当てることによって半透明になるものは偽物。

半透明な部分がないのはラピスラズリの本物であるそうです。

他にも白い斑点があるかの確認をすると、色染されていないという証とのこと。

 

偽物だと効果が一切得られないということになるので、購入する際は信頼するお店で購入すると良いですね。

 

ラピスラズリ不思議な出来事・持つ人を選ぶ呼ばれる?意味やスピリチュアル!まとめ

 

ラピスラズリ不思議な出来事・持つ人を選ぶ呼ばれる?意味やスピリチュアル!について紹介しました。

ラピスラズリはすごい石であることがわかりますよね。

色もとてもきれいで魅力的な石ですが、意味や言い伝えなど歴史にも魅力を感じられます。

力の強い石ですが、偽物を持ってしまうと残念な気持ちになってしまいます。

相性が良い石と組み合わせることで相乗効果も期待できますね。

この記事が参考になると幸いです。