牛乳やヨーグルトなどをかけて食べることが多いフルグラ。
ザクザクとした食感でそのまま食べるのも美味しそうですよね。
実際にフルグラをそのままおやつとして食べる人はどれくらいいるのでしょうか?
ザクザクとした食感のおやつとして食べるメリットはあるのでしょうか?
フルグラそのまま食べることについてやおやつになるのか、メリットを紹介します。
フルグラそのまま食べると美味しい?
今日3/2は #ミニの日!
フルグラにミニサイズがあるのはご存じですか??試したいフレーバーがある方にはぴったり💡
知らなかった~!という人はリツイート🔃 pic.twitter.com/hDIgqUksEa— カルビーフルグラ【公式】 (@calbee_frugra) March 1, 2022
フルグラはオーツ麦や玄米などにシロップを混ぜ合わせて焼き上げた後に砕いたシリアルの事です。
牛乳やヨーグルトをかけて食べる人は約85%・そのまま食べる人は約15%・残りの人は違うアレンジをして食べている統計があります。
そのまま食べている人の口コミを集めてみました。
- 甘未がありドライフルーツがたくさん入っていて美味しいです。
- ドライフルーツが入っていて、甘すぎず自然な味わいが楽しめる。
- シリアルも雑穀が入っていて食感や味わいが豊か。
そのまま食べると食感のザクザク感がアクセントになっているみたいですね。
ドライフルーツの入ったフルグラが甘さなどを楽しめてオススメのようです。
フルグラそのまま食べれるのか以外にも体に悪いって本当?と気になる人はこちらもみてみてくださいね!
フルグラそのままだとザクザクした食感
おはようございます!
今日は、かえってきた #フルグラあっさりテイスト のおいしさのヒミツを教えちゃいます😉
食べたい!という方はリツイート🔃 pic.twitter.com/SgIpRhAUxF— カルビーフルグラ【公式】 (@calbee_frugra) March 3, 2022
記のようにフルグラはそのままで食べるとザクザク食感がしっかりと残りおやつとして食べている人も多いです。
このザクザク食感を活かし、デザートを作っている人も。
またそのまま食べるニーズから丸く1口サイズになったフルグラも発売されています。
オフィスでの間食・家でのおやつタイムなどに丁度良いですね。
フルグラそのまま食べるメリット
\🔔新商品のお知らせ🔔/
2/28より #フルグラあっさりテイスト が新発売!前回、期間限定で発売して以降、再販要望をたくさんいただいた本商品、ついに帰ってきました✨
フルグラのおいしさをそのままに、甘さを抑えたあっさりとした味わいに仕上げています😋ぜひお楽しみに!#フルグラ新商品 pic.twitter.com/2LbFSRa9hK
— カルビーフルグラ【公式】 (@calbee_frugra) February 24, 2022
フルグラをそのまま食べるメリットはあるのでしょうか?
メリットが3点あったので紹介します。
メリットをしっておやつにも取り入れてみて下さいね。
フルグラそのまま食べるメリット①カロリー計算がシンプル
栄養成分表示は、1食分あたり(50g)で書かれていることが多いです。
そのカロリーは大体220カロリーです。牛乳やヨーグルトなどをかけて食べるとその分が上乗せされるので、その分のカロリー計算も必要になりますよね。
その分そのまま食べるとグラム数だけ図ればいいので簡単ですね。
フルグラそのまま食べるメリット②良く嚙むことができる
そのまま食べることで食感が残るので噛む回数が増えます。また唾液の分泌の促進などもあり、脳の満腹中枢が刺激されやすくなります。
どうしても牛乳やヨーグルトをかけてしまうとふやけてしまうので空腹感が満たされない!という事もあります。
フルグラそのまま食べるメリット③本来の素朴な味を楽しめる
そのまま食べることで素材その物の、オーツ麦・ナッツ・ドライフルーツの味を楽しめます。
メイプルやはちみつなどで味付けをしてありますが、よく噛むほど素材本来の味を楽しめます。
フルグラそのまま食べておやつにも!
今日のおやつ
フルグラは大袋のまま食べたら止まらなくなるから注意!
お皿にうつしてもお代わりしすぎに注意!
『これで最後』は何度も言っちゃダメ😆#公式スイーツ同好会
だいたいいつも私がやらかす事 pic.twitter.com/bIPa3dJrTN— ななこみゅにてぃ公式 (@kazumama_nana) March 8, 2022
栄養価も高く食物繊維も豊富なフルグラ。
そのまま食べておやつにも最適です。
そのまま食べるので袋からお皿に入れるだけという簡単さも良いですね。
また甘いグラノーラとコーヒーが相性抜群です。
インスタグラムなどで投稿されている方も多くいます。
おやつにぜひ食べてみて下さいね!
フルグラそのままザクザク食べる?食べ方やおやつ代わり間食・ダイエットに!まとめ
フルグラそのままザクザク食べる?食べ方やおやつ代わり間食・ダイエットに!について紹介しました。
フルグラは栄養価も高くおやつにもピッタリ。
ザクザク食感も楽しめいつもと違うフルグラを楽しむことができます。
また3つのメリット『カロリー計算が簡単・よく噛める・本来の素朴な味を楽しめる』とダイエットにも良さそうですね。
牛乳やヨーグルトをかけて食べるのも美味しいですが、ドライフルーツの甘さやシリアルの食感を味わってみるのも良いですね。
フルグラそのまま食べれるのか以外にもおならが止まらない?と気になる人はこちらも参考にしてみてください。