ダイソーフレグランスネイルオイルは100均のロールオンタイプのネイルオイル。
爪周りの保湿に大活躍してくれます。
ベタベタ感が残らないネイルオイルで香りは6種類。
ポーチに入れておくと便利。
あとは車用に1つおいておいても良いですよね!
ダイソーフレグランスネイルオイルの口コミや使い方、香りについてご紹介します!
ダイソーフレグランスネイルオイルの特徴
香りを楽しむダイソーのフレグランスネイルオイル
香りは3種類あります。
持ち運びに便利なロールオンタイプ
甘皮・爪にうるおい補給
ビタミンC誘導体*1、ビタミンE*2配合
*1 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(整肌成分)
*2 トコフェロール(整肌成分)
日本製のネイルオイルです!
- 4.7mL入り
- 110円(税込)
ダイソーフレグランスネイルオイルの香りの種類
ダイソーフレグランスネイルオイルは6種類の香りがあります。
購入した店舗では3種類しかなかったので、香りによっては人気で売り切れている場合もあるかもしれません。
香りの種類
- ホワイトムスクの香り
- コットンローズの香り
- シトラスガーデンの香り
- ベルガモットティーの香り
- フローラルシプレーの香り
- 洗い立てのリネンの香り
好みで香りが選べるのは嬉しいですね!
ダイソーフレグランスネイルオイルの成分
ダイソーフレグランスネイルオイルの成分
ダイソーフレグランスネイルオイル使い方
ダイソーフレグランスネイルオイル使い方
- 爪や甘皮に適量を塗布
- 指先でマッサージするようになじませる
ロールオンタイプなので、くるくるすればOK
最初は液が出にくい場合があるので、何度かボールを転がすように塗ってみてください。
ダイソーフレグランスネイルオイルの口コミや評判
ダイソーフレグランスネイルオイルの良い口コミ
- 香りで癒される
- 外出先でもサラッと使える
- ベタベタしない
- ふんわえりと優しい香り
良い口コミが多かったです。
ダイソーフレグランスネイルオイルのレビューと感想
くるくるとすると、ネイルオイルがスムーズに出てきました。
直接、爪周り、爪の根元部分に塗っていきます。
その後は指の腹でなじませるように使用。
香りがほんのりあって、良い香り。
ベルガモットティーの香りはさわやかで落ち着く香り
香り自体は弱いので、香りが強いと苦手な人にも使いやすいです。
使用方法も簡単で、量も少ないので
- 車用にする
- おでかけ用にする
- ポーチに入れておく
など外出先でも使用しやすい点が魅力。
さっぱりとしたネイルオイルでベタベタ感も気にならないと思います。
こまめに塗ることで爪周りの乾燥を防ぐことができるので、1つあると便利です。
個人的にはおすすめです!
ダイソーフレグランスネイルオイルの売り場は?
ダイソーフレグランスネイルオイルは美容系の商品が置いてあるところに販売されていました。
マニキュアなどネイル用品の近くにあると思うので、わかりやすいと思います!
他のネイルオイルと一緒に並んでます。
ダイソーフレグランスネイルオイルのメリット・デメリット
ダイソーフレグランスネイルオイルを使って感じたメリットとデメリットを紹介します!
参考にしてみてくださいね。
ダイソーフレグランスネイルオイルのメリット
ダイソーフレグランスネイルオイルのメリット
- 持ち運びに便利
- 車用やポーチにいておくのもおすすめ
- くるくると塗るだけ
- ボトルタイプより手軽に使える
- 香りの種類が豊富
- さっぱりとした使用感でベタつかない
ダイソーのフレグランスネイルオイルはベタベタ感がなく、比較的さっぱりしています。
日中用として使いやすい商品だと思うので、お出かけ用などにも便利です!
110円(税込)なので数種類購入してもいいですね。
ダイソーフレグランスネイルオイルのデメリット
ダイソーフレグランスネイルオイルのデメリット
- 量は多くないのでコスパが良いわけではない
- 高保湿を求めるならさっぱりしすぎて感じる場合がある
量は多くないので、場合によっては楽天などで購入した商品のほうがコスパが良い場合があります。
個人的には昼間に使う分には十分だと思いますし、ベタベタ感がないので使いやすいと思いました。
ベタベタ感が少し残るくらいのネイルオイルのほうが良いという人は合わない場合もあるかもしれません。
ダイソーフレグランスネイルオイルがおすすめな人
ダイソーフレグランスネイルオイルがおすすめな人は
- 気軽に保湿したい方
- 爪周りの乾燥が気になる方
- 持ち運びに便利なネイルオイルを探している方
- いい香りで癒されたい方
気軽に保湿する時にロールオンタイプは便利ですよね。
爪周りの保湿も気軽にできます。
ダイソーネイルオイルロールオンフレグランス口コミ・香りがいい?100均や使い方まとめ
ダイソーネイルオイルロールオンフレグランス口コミ・香りがいい?100均や使い方について紹介しました。
個人的にはとくに使用感に不満もなく、簡単に保湿できて便利
1本あるとかなり役立ってくれると思います!
香りも自分好みで選べるので、何個か購入して気分で使い分けてもいいですね。
気になる方はぜひダイソーでみてみてください。