繰り返すニキビをなんとかしたいという方から大人気のエクラシャルム。
今話題になっているオールインワン化粧品ですが、中には悪い口コミがあるのではないか気になりますよね。
悪化したりニキビが増えることはない?
エクラシャルムを実際に使ってみました。
エクラシャルムの口コミは悪いのか?悪化やニキビ増えた・効果なしという声は嘘なのか実際に使った感想もご紹介します。
エクラシャルム効果と口コミ(オールインワン)
エクラシャルムは、1個に5つの働きが配合されています。
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
- ニキビ予防
- 美白ケア
※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。
透明感のあふれるツルスベ素肌へ導いてくれるオールインワン化粧品なのです。
200,000,000件の商品中オールインワン化粧品部門
楽天市場デイリーランキング1位獲得!
※2021年6月15日(火)更新
累計販売数*3,400,000個突破で、インスタグラムでも話題になっています。
*2015年9月〜2022年1月ファビウス化粧品出荷累計数
TiARY TVにも取り上げられていたり、多くの人気雑誌にも取り上げられている話題の商品なんです。
あの有名な、恋愛リアリティ番組の出演者も使用していらっしゃるそうですよ!
さらに、数々の賞も受賞しています。
・ASIA GOLDEN STAR AWARD
日本国内にとどまらずアジアでも賞を獲得しているのは、とてもすごいことですよね。
そんな大人気のエクラシャルム、口コミや評判、効果について紹介します。
エクラシャルム口コミや評判・悪い評価は?
エクラシャルムは良い口コミ多数の人気商品。
実力派のオールインワンですが、中には悪い口コミもあります。
エクラシャルムの口コミや評価についてご紹介します。
エクラシャルム良い口コミや評判
エクラシャルム良い口コミ
- しっかり保湿される
- スキンケアが簡単
- ニキビ後のケアに使用して、ツルスベ肌になれた
- テカリにくい
- コスパがいい
- 洗顔後にこれだけで満足な潤い
- 文句なしに久しぶりの大絶賛
- 時間がたつとお肌もっちり
- 洗顔後つるつる
- これ1つで大丈夫だからそう考えると安い
- べたつかず使い心地が良い
- 化粧ノリがよくなった
- 今の自分の肌が1番好き
- 控えめにいってめちゃくちゃ良かった
- さらっとすべすべ
使用感についてなど、良い口コミが多かったです。
エクラシャルム悪い口コミや評判
エクラシャルム悪い口コミ
- 値段が高い
- もう少し保湿力が欲しい
- 私には合わなかった
- これ1つでは物足りない
- 良くなる気配がない
- ベタベタ感がなかなかなくならない
しかし悪い口コミでは合わなかったとの声もあり、人によっては肌に合わないことも。
次に実際に使った感想をご紹介します。
エクラシャルム効果なし?レビューと感想・使ってみた
エクラシャルムはオールインワン。
顔だけでなく背中や足、腕など全身に使うことが出来ます。
乳白色のテクスチャーでみずみずしい使用感。
こってりとはしていないので春夏にも使いやすいと思います。
香りはさわやかで優しい香り。
肌に塗るとスーッと伸びがよく肌全体にすぐに行き渡ります。
使用後は少しぺたぺた感が残りますが、時間とともにしっかり馴染んでくれるのでとくに嫌な感じはありませんでした。
手に吸い付くほどのもちもち感。
エクラシャルムの仕上がり・保湿力は?
さっぱりめで物足りないかな?と感じましたが翌朝まで乾燥しません。
保湿力や潤い感もしっかりあるので、とくに物足りないと感じることはありませんでした。
オールインワンにありがちな表面に残る感じや時間がたつと内側から乾燥を感じてくるような使用感ではないので、ストレスなく使いやすいと思います。
これ1つでスキンケアが完了するので時短になってかなり楽です。
忙しい朝も1つでスキンケアが完了するのは嬉しいですよね。
乾燥肌の方や乾燥が気になる冬の使用の場合は乳液や化粧水などと一緒に使ってもいいかもしれません。
エクラシャルムニキビに効果はあるの?感想
ニキビに関しては使用してとくに変わりはないですが、新たなニキビはできていません。
ニキビ後のケアとして使用している人も多く、ニキビ跡が気になる人にもおすすめです。
季節問わず使いやすい使用感。
使用していて肌荒れや肌トラブルもありませんでした。
1つで完了して時短になって便利ですし、他のスキンケアアイテムが必要ないのでこれ1つと考えるとコスパも良いです!
気になる方はぜひ使ってみて下さいね。
エクラシャルム効果なし?成分
エクラシャルムはニキビゼロ肌を目指していくことができます。
その秘密はこのようなポイントにあるようです。
- ニキビ・肌荒れ防止→グリチルリチン酸ジカリウム
- W保湿→7つの保湿成分
- ニキビ後・肌のくすみ→トラネキサム酸
エクラシャルムの成分や効果について詳しく紹介します。
エクラシャルムニキビの炎症を抑える・ニキビ後のケアや肌のくすみにも
エクラシャルムには「グリチルリチン酸ジカリウム」が配合されています。
グリチルリチン酸ジカリウムは、漢方の原料として古くから抗炎症剤として知られています。
皮膚の専門機関でも使用されるほど、デリケートな肌にもやさしい安心の甘草由来成分で、炎症を抑え、柔軟性を保つことで健やかな肌に整えてくれます。
さらに「トラネキサム酸」も配合されているんです。
トラネキサム酸は、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防止する効果を期待できます。
肌トラブル後の自信をなくした肌のキメを整え、透明感のあるなめらかなハリツヤ肌に導いてくれます。
高級化粧品に配合されるような、価値の高い成分が高配合されているので、ますます使ってみたくなりませんか?
エクラシャルム内外からの保湿・毛穴トラブル解決・美容成分
エクラシャルムは、外側からケアできるだけでなく、内側からケアできるような成分まで配合されているんです。
外側から働きかける「コート成分」(肌の表面)
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- トレハロース
- ハチミツ
内側から働きかける「浸透成分」(肌の内側)
- 天然レシチン
- 酵母エキス
- アルギニン
肌の内外から保湿成分が働きかけてくれるので、エクラシャルム1個でしっかりと保湿ができますね。
そして「アーチチョークエキス」が配合されているので、毛穴を引き締めて、黒ずみを目立たなくしてくれて、肌にハリと弾力を与え、滑らかにしてくれる働きまであるんです。
このようにエクラシャルムには、厳選された30種類もの美容成分が配合されているので、ニキビゼロ肌を目指すことができるのですね!
エクラシャルム品質・6つのフリー処方
エクラシャルムはスキンケアスペシャリスト公認の品質となっています。
そして、エクラシャルムは6つのフリー処方で製造されています。
6つのフリー
- 合成香料
- 着色料
- 鉱物油
- 界面活性剤
- パラベン
- アルコール
6つのフリーで肌に優しいので、肌が敏感な方でも使いやすくなっています。
エクラシャルムの全成分
エクラシャルムの全成分
その他の成分:精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、トリメチルグリシン、ポリエチレングリコール20000、水素添加大豆リン脂質、メドウフォーム油、海藻エキス、L-アルギニン、カルボキシビニルポリマー、フェノキシエタノール、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル、ホホバ油、キサンタンガム、d-δ-トコフェロール、セージエキス、クワエキス、サクラ葉抽出液、酵母エキス、ローズヒップ油、メリッサエキス、ダイズエキス、ユキノシタエキス、ハチミツ、ローズマリーエキス、コラーゲン・トリペプチド F、アーティチョークエキス、ウメ果実エキス、カムカムエキス、タイムエキス、サンザシエキス、タイソウエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、ヒアルロン酸ナトリウム、トレハロース、プルーン酵素分解物、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、香料
エクラシャルム塗り方や使い方
洗顔した後の清潔な肌に、50円玉大のエクラシャルムを優しく馴染ませるのが、正しい塗り方です。
肌荒れしている肌は、とてもデリケートな状態。
塗る時に特に気をつけたいのが、摩擦のダメージです。
私たちが普段見たり触れたりしている肌の部分は、サランラップ1枚分の厚さしかありません。
スキンケア を塗るときに擦ってしまったり、洗顔後タオルで顔を拭くときに擦ってしまったり・・
些細な摩擦ダメージでも、肌は大きく傷つきます。
特にニキビができている部分は、擦ってしまうと治りを遅らせ、ひどい時にはニキビ跡の原因にもなります。
コットンなども肌への刺激になりかねないので、肌荒れしている時は手のひらを使いましょう。
力が入り過ぎてしまうのが心配な人は、中指や薬指など、力が入りにくい指の腹を使って馴染ませるのがおすすめです。
エクラシャルム塗る順番
洗顔した後の清潔な肌へ、最初に塗るだけのエクラシャルム。
朝晩の1日2回、洗顔後の肌に馴染ませるだけのシンプルケアです。
エクラシャルムは、化粧水・乳液・美容液・ニキビ予防・美白*ケアの5つの役割を兼ね備えたオールインワンジェル。
*メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ。
エクラシャルムを肌に馴染ませた後は、他のスキンケアアイテムを重ねる必要はありません。
忙しい時でも手軽にお手入れできるので、毎日続けやすいですよね。
もしエクラシャルムを使った後に「なんだか物足りないな・・」、と感じた時は重ね付けがおすすめです。
乾燥しやすいからと一度にたくさんの量をつけるより、少しずつす重ね付けをする方が肌への馴染みもアップします。
ジェルタイプのエクラシャルムは、重ね付けしてもベタベタしないのも魅力のひとつ。
季節を問わず使い心地も気持ちが良いので、お手入れの最初にエクラシャルムを使った後、重ね付けも試してみてください。
エクラシャルムいつ塗る?塗るタイミング
エクラシャルムは、朝晩の1日2回、洗顔後の清潔な肌に塗ります。
乾燥は、肌の大敵。
お風呂上がりは肌が潤っているように感じられますが、実は肌が最も乾燥しやすいタイミングです。
しかし同時に、肌が温まっていることで美容成分の浸透力アップも期待出来ます。
お風呂上がりは、なるべくすぐにエクラシャルムを塗ることで、肌に必要な潤いを届け、乾燥予防をしてあげましょう。
また、ニキビを改善するために何よりも大切なのは、肌を清潔に保つこと。
朝洗顔はしない、という方もいるかもしれませんが、基本的には朝の洗顔はする方がおすすめです。
寝ている間の汗や皮脂汚れなどを朝洗顔で洗い流すことで、スキンケをつける前の土台が整います。
肌に皮脂汚れなどが残ったままだと、せっかくのスキンケアの浸透*を妨げる原因に。
*角質層まで
朝晩の洗顔でしっかりスキンケアが浸透しやすい状態を整えてから、エクラシャルムを塗るのが一番おすすめのタイミングです。
また、洗顔する際は肌を手で擦らずに、泡を転がすように洗うことで肌負担も減ります。
摩擦はニキビの大敵なので、洗顔も正しく行うと美肌への近道に。
ぜひ気をつけてみてください。
エクラシャルム効果的な塗り方・使い方
毎日のスキンケア、パパッと済ませてしまうだけではもったいないです。
少しのポイントを抑えるだけで、スキンケア効果は高まります。
エクラシャルム効果的な塗り方・使い方について、早速確認していきましょう。
①エクラシャルムを手のひらで温めてから、肌に馴染ませる
肌が冷えると、血行不良だけでなく、ニキビの原因になる乾燥やバリア機能の低下も引き起こす可能性が。
手のぬくもりで肌を包み込むことで、ニキビ予防をはじめとした美容成分をしっかり肌に馴染ませることができます。
また、温まった肌は柔らかく、ツヤ感もアップするなど嬉しい効果も。
冷え性の方などは、あらかじめ手のひらをお湯などで温めておくのもおすすめです。
②優しく手のひらでハンドプレス
肌は私たちが思っている以上に、デリケート。
肌荒れが起きている時は、ちょっとした摩擦にも反応しやすくなっています。
パッティングをしたり、肌を擦ったりせず、ハンドプレスで優しく馴染ませましょう。
手のひらのぬくもりも伝わるので、より馴染みも良くなります。
③肌の部位に応じて、塗る量を調整する
ベタつきやすいおでこや、鼻などのTゾーンは量を少なめに、乾燥しやすい目元や口元は部分はしっかりめに。
肌の状態や部位によって、量を調整することも大切です。
エクラシャルムの使用量は、50円玉大くらい。
まずは使用量を肌に馴染ませてから、乾燥しやすい部分には重ね付けをするのがおすすめです。
毎日使うスキンケアは、ちょっとした心がけが肌に蓄積され、スキンケアの効果を高めてくれます。
1回で効果が分からなくても、肌の生まれ変わりには少し時間がかかるので、焦らずに続けることが大切です。
ぜひエクラシャルムの効果的な塗り方、毎日のお手入れで実践してみてくださいね。
エクラシャルム中学生や高校生も使える?
エクラシャルムは、中学生や高校生でも使えます。
エクラシャルムに配合されているのは、潤いを与えるだけではなく、ニキビの炎症を抑え、肌の生まれ変わりを助けてくれる美容成分。
中学生や高校生の10代の頃は、ホルモンバランスの乱れによって思春期ニキビなどの肌悩みが起こりやすくなります。
肌に必要な潤いを届けながら、思春期ニキビの予防、改善まで期待できるのがエクラシャルムのすごいところ。
また、中学生や高校生は、通学や部活動などで外で活動することが多くなりがちです。
紫外線は肌の乾燥を引き起こしたり、ニキビを悪化させる原因にもなります。
外で活動する機会が多い中学生や高校生こそ、エクラシャルムを使って肌を守っていくことがおすすめです。
エクラシャルム何歳から使える?対象年齢や年齢層
基本的には、肌トラブルがなければ何歳からでも使えます。
エクラシャルムは、子供から大人まで使えるように、合成着色料や界面活性剤、アルコールなどの添加物を極力抑えて作られています。
乾燥肌、油性肌、敏感肌など、肌質も選ばずに使えるので安心ですよね。
エクラシャルムの最大の特徴は、ニキビケアができることです。
特におすすめの対象年齢は、思春期ニキビができやすい10代~20代前半。
20代後半になってくると、肌が潤いを作り出す力は誰しも低下していきます。
思春期を過ぎた後のニキビは、乾燥が原因で現れる大人ニキビの可能性が高くなります。
エクラシャルムと使っていて、もし潤いが足りないと感じたら、より保湿を重視したスキンケアへの切り替えを考えるきっかけにしましょう。
エクラシャルムは子供から大人まで、何歳でも使えますが、10代~20代前半には特にぴったり。
20代後半、30~40代以上の方は、保湿力が足りているかどうか、スキンケアの時にチェックしながら使っていくのがおすすめです。
エクラシャルム思春期ニキビに
エクラシャルムは、思春期ニキビにもおすすめです。
思春期ニキビは、中学生や高校生の10代の頃に現れやすい肌悩みのひとつ。
主な原因は、思春期のホルモンバランスの乱れによって引き起こされる、過剰な皮脂分泌です。
肌の皮脂分泌が盛んになると、毛穴詰まりを起こしやすくなります。
毛穴に詰まった皮脂にアクネ菌が集まることで、炎症が起き、ニキビとなって現れるのです。
皮脂分泌が多い、おでこ・鼻などのTゾーンや頬などの広範囲にできやすいのも思春期ニキビの特徴。
思春期ニキビに必要なお手入れは、肌を清潔に保つ、炎症を抑えるニキビ用のスキンケアを使用する、潤いを保つことです。
エクラシャルムは、ニキビの炎症を抑え、肌の生まれ変わりを助けてくれる成分が配合されているニキビ用のスキンケア です。
また、厳選された30種類の美容成分も配合されているので、潤い効果もバッチリ。
洗顔で優しく汚れを落とした後は、エクラシャルムでお手入れするだけで、思春期ニキビに必要なお手入れが完結するなんて、すごいですよね。
ニキビは摩擦で悪化しやすいので、エクラシャルムを使う時は優しく肌に馴染ませてあげることも美肌への近道です。
エクラシャルムは男性にも人気
どんな肌質でも使えるエクラシャルムは、もちろん男性にも人気です。
化粧品と聞くと、女性用といったイメージが強いですよね。
しかしながら、女性も男性も基本的な肌の構造は同じ。
エクラシャルムは年齢性別問わず安心して使えるよう、極力無添加で作られているのも大きなポイントです。
男性は女性に比べて、皮脂量が多く、気づかないうちに肌内部の乾燥が進みやすいです。
乾燥することでさらに皮脂分泌が増えると、毛穴詰まりが起きやすくなり、ニキビの原因にも。
エクラシャルムは、肌に潤いを与えることで過剰な皮脂分泌を抑え、ニキビの起きにくい肌状態を保つためにとても効果的なお手入れなんです。
使い方も、洗顔後にエクラシャルムを塗るだけでとっても簡単。
ぜひ毎日のお手入れに、取り入れてみてはいかがでしょうか。
エクラシャルム解約方法・購入方法
エクラシャルムは、市販での販売はないようですが、amazonや楽天で購入することができます。
公式サイトからは単品購入と定期購入ができるようになっています。
また公式サイトの定期購入を利用した場合の解約方法については、継続回数の縛りがないため、次回発送予定日の7日前までに連絡をすれば解約ができます。
連絡方法は、お客様センターへのお電話となっています。
ナビダイヤル:0570-065-699
受付時間:10:00〜18:00(土日祝日除く)
営業時間内に連絡をするようにしましょう。
エクラシャルム最安値公式定期・定期特典は?
エクラシャルムは公式サイトの定期コースが最安値で購入できます。
通常価格が10,780円(税込)のところ、初回限定の特別価格で79%オフの2,189円(税込)で購入できます。
定期コースには特典が8つもありました!
- 初回価格が8,921円(税込)もお得
- 2回目以降もずっと4,972円(税込)お得
- 非売品マニュアルBOOKプレゼント
- 2回目継続特典なにが届くかお楽しみ非売品美容アイテム
- 継続回数のお約束なし
- お届け周期の変更が可能
- お支払い手数料毎回無料
- 全国どこでも送料無料
価格がお得なだけでなく、定期購入にありがちな回数縛りがなかったり、周期の変更が自由にできたりと、定期購入が苦手だった方でも、チャレンジしやすい内容となっています!
これだけ特典があるのは嬉しいですよね!
エクラシャルムのメリット・デメリット
エクラシャルムのメリット
エクラシャルムのメリット
- みずみずしい使用感
- 一つでスキンケアが完了する
- 潤いを感じられる
- ニキビにアプローチしてくれる
エクラシャルムのメリットは1つでスキンケアが完了し、さらにニキビにアプローチしてくれる点です。
みずみずしいテクスチャーで潤い不足を感じにくく、肌馴染みもよかったです!
エクラシャルムのデメリット
エクラシャルムのデメリット
- 冬は保湿力が足りない方もいるかも
- すぐにニキビに違いを感じられるわけではない
保湿力があるオールインワンですが、乾燥肌の方は冬だと物足りなさを感じる場合もあるかもしれません。
その場合は手持ちのスキンケアアイテムと組み合わせて使用すると良いと思います!
ニキビへアプローチしてくれるエクラシャルムですが、即効性があるわけではないので、継続して使うほうが良さは感じやすいと思います。
エクラシャルムおすすめな人
エクラシャルムがおすすめな人は
- ニキビが繰り返しできる
- ニキビは治ったけど色素沈着が残っている
- ファンデーションを塗ってもボコボコ
- すっぴんで外出できない
- 肌荒れが気になる
- ニキビケア・美白ケアを同時にしたい人
- 時短しつつしっかりケアがしたい人
このような方におすすめです。
何を試しても変わらないというような、そんなお悩みをお持ちの方には是非エクラシャルムを使用してみていただきたいです。
しっかりケアも時短も叶えてくれるのは嬉しいですよね。
季節問わず使いやすい使用感。
定期継続回数のお約束もないので購入しやすいのも魅力です。
エクラシャルム口コミ悪いや効果なし悪化するは嘘?ニキビ増えた評判も?まとめ
エクラシャルム口コミ悪いや効果なし悪化するは嘘?ニキビ増えた評判も?についてご紹介しました。
エクラシャルムの口コミは、良い口コミが多い印象です。
悪化した・ニキビが増えたという声はあまり見られませんでした。
実際に使用してみましたが、悪化やニキビが増える、肌荒れするということもなく使用することができました。
使用感もよくニキビケアの他にもニキビ後のケアができるのは嬉しいポイントです。
1個でOKなのでお財布にも優しいですよね。
人気のエクラシャルム気になる方はぜひ使ってみて下さい!