当サイトには広告がふくまれています

ダイソーヨガマットボロボロや痛い口コミ・折りたたみ100均どこ?500円も

ダイソー・ヨガマット・ボロボロ・痛い・口コミ・折りたたみ・100均・どこ・500円 100均美容
スポンサーリンク

 

健康管理やダイエットにも良いとされているヨガ!

そんなヨガをしている方に話題なのが、ダイソーで手に入るヨガマット!

ヨガをするのに必須なヨガマットが100均で手軽に手に入るのは驚きですよね。

だけどボロボロになる?薄くて痛いって本当?

今ダイソーヨガマット100均サイズや種類・折りたたみも!ボロボロ・痛い?についてご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

ダイソーヨガマットの売り場はどこ?100均

ダイソーヨガマットの売り場はどこ?

ダイソーは近頃、ヨガを始めとしてエクササイズ用品や健康器具に力を入れています。

今回紹介するヨガマットの他にもダンベルやストレッチゴムなど、運動を手軽に始めたい方にも嬉しいラインナップとなっています。

売り場としては、エクササイズ用品という表記で商品が陳列されているようです。

私の自宅の近くのダイソーでは、美容用品や衛生用品などの隣の列にエクササイズ用品がありました!

 

ダイソーヨガマットのサイズと種類

 

では実際にダイソーで販売しているヨガマットのサイズや種類について紹介していきます。

ダイソーヨガマットのサイズと種類

【ヨガマットのサイズ】

〇折りたたみヨガマット
(173cm×61cm×0.4cm)

価格:550円(税込)

ヨガマット

〇ヨガマット
(172cm×61cm×0.6cm)

価格:660円(税込)

この2種類が確認できました!

 

実は2021年1月にヨガマットがリニューアルされたばかりで、まだまだ新しい情報みたいです。

価格としてはそれぞれ100円ではないものの、一般的にヨガマットを手に入れるには安価なものでも1000円してしまうのでかなりお得ですよね!

 

ダイソーヨガマット折りたたみも売ってる

ダイソーでは上記したように2種類のヨガマットが販売されていますが、
注目すべきは……

折りたたみヨガマット!

ヨガマットと言われると くるくるまるめて収納 というイメージではないでしょうか?

外に持ち出す時はケースに入れ、背負っている方がほとんどだと思います。

 

しかし、ダイソーで販売しているヨガマットは折りたたむことが可能!

とてもコンパクトになるので自宅での保管もしやすいです。

持ち歩くとなった場合は専用のケースを用意しなくても鞄に入れるだけで問題なしです。

 

ダイソーヨガマットの色は?

ダイソーヨガマットの色は?

では次にヨガマットの色についても紹介していきます!

ダイソーで販売している2種類のヨガマットによってカラー展開も違います。

 

〇折りたたみヨガマット
淡いブルーとパープルの2色展開。

〇ヨガマット
ブラックとピンクの2色展開。

 

実は以前、ダイソーで販売されていたヨガマットはビビットカラーが中心で、ブルーや黄緑などはっきりとした色が多いイメージでした。

しかし!リニューアルしてからは淡い色味やくすんだ色味になったことでより上品になり、

 

「ダイソーで買ったとは思えない!」

と思う方もいるのではないでしょうか。

 

ダイソーヨガマットボロボロになるって本当?口コミ

 

 

安く購入できるダイソーのヨガマットですが、中にはボロボロになってしまった人も。

使用方法や使用頻度によってはボロボロになるのが早いかもしれませんが、満足な声の方が負い印象です。

 

ダイソーヨガマット薄くて痛い?

 

 

 

薄すぎて痛いとの声もTwitter上にはありました。

使用頻度が高いのであれば良いものを購入してもいいかもしれません。

ただ、値段も手頃で購入しやすいので嬉しいポイントです。

 

「厚みがあっていい!」と感じている人がいる一方で薄いと感じている人もいました。

 

ダイソーにはヨガマット以外のヨガグッズも

ダイソーにはヨガマット以外のヨガグッズも

ここまでダイソーのヨガマットについて紹介してきました。

 

しかし!ダイソーにはヨガマット以外にも沢山のヨガグッズやエクササイズグッズがあります。

せっかくヨガマットを購入するなら、他のグッズも検討できるように紹介していきます。

 

ダイソーヨガブロック

ダイソーヨガブロック

まず始めに紹介するのは、ヨガブロックです。

ヨガブロックとは、難易度の高いヨガポーズをとる時にサポートをしてくれる補助具です!

 

ヨガを始めたばかりの人や体が硬い人が難しいポーズをとる時に使うことでポーズが安定し無理なくヨガをすることができます!

そんなヨガブロックですが、スポーツ用品店などの専門店で購入しようとすると安価なものでも2個セット1000円ほどかかってしまいます。

しかし!ダイソーのヨガブロックは1個220円(税込)で手に入るので、2個購入しても440円(税込)で揃えることが出来ます!

試しにヨガブロックを使ってみたい!という方にも嬉しい価格ですね。

 

ダイソーフィットネスボール

次に紹介するのはフィットネスボール!

以前、ダイエットや美容に良い!としてブームを巻き起こしたフィットネスボールですが、その人気が再燃しているようです!

コロナウイルスの流行により在宅ワークすることが増えた方にとって、姿勢の乱れが悩みの種となることが多いよう。

そのため、手軽に姿勢改善、ストレッチできるものはないのか!と注目されているのがフィットネスボールです。

ダイソーでは550円(税込)で販売されており、耐荷重が200kgなので「素材が心配……」という方でも安心して使うことができます。

 

ボールサイズは53cm~55cmで、空気入れを使用して膨らませる必要があります!

使用しない場合は空気を抜いて収納することも出来るので普段邪魔になることもありません。

 

ダイソーストレッチゴム

ダイソーストレッチゴム

私が今回調べる中で「これがダイソーで買えるの!?」と驚いた商品がこのストレッチゴムです!

ストレッチや肩こり軽減にも効果が期待されるストレッチゴム!

金額は220円(税込)で販売されており、カラー展開もピンクや黄緑とバリエーションが豊富です。

別売りしているハンドグリップを購入すればストレッチ効果をより高めることができそうですね!

 

ダイソーヨガマットボロボロや痛い口コミ・折りたたみ100均どこ?500円もまとめ

 

ダイソーヨガマットボロボロや痛い口コミ・折りたたみ100均どこ?500円もについて紹介してきました。

ダイソーでヨガグッズやエクササイズ用品が揃えられるのはコスパが良いので嬉しいですよね!

ダイソーでの購入を検討している方の参考になれれば幸いです。

ダイソーヨガマット100均サイズや種類以外にもリストウェイトや100均ダイソーアンクルウェイトについて知りたい方はこちらもみてみてくださいね。