100均ダイソーにはパフの種類が豊富にありますが、汚れてくると衛生的によくないですよね。
汚いのを繰り返し使うと肌荒れの原因にもなってしまいます。
ダイソーにはパフ・スポンジ専用洗剤があるので、パフと一緒の購入もおすすめ。
実際に使用しましたが、ほとんどのパフの汚れはキレイに落ちました。
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤の使い方についてご紹介します。
100均ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤の特徴
ダイソーのパフ・スポンジ専用洗剤は80mL入りで110円(税込)
ファンデーション汚れをしっかり洗浄、除菌。
日本製の商品です!
- 無着色
- 無香料
- 液性:アルカリ性
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤の成分
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤の成分
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤の使い方
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤の使い方
乾いた状態のスポンジにパフ・スポンジ専用洗剤を適量つけて、指先で揉み洗い
その後に水洗いをする
すすぎは流水で十分に行ってくださいね!
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤は何回分?
1回あたり4mL使用の場合で約20回分となっています。
パフやスポンジの大きさ、汚れによって液の量は調整して使ってください。
汚れ具合や大きさによって使用回数に違いは出るかと思います!
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤を使った口コミと感想
ダイソーのパフスポンジ用洗剤を使用しました。
使い方は簡単でスポンジにつけてもみ洗いをし、流すだけ。
お風呂に入るついでに持っていて洗いました。
ファンデーションがついていたのですが、きれいさっぱり!
左奥にあるパフだけは汚れがきちんと落ちませんでした。
素材や使う化粧品によって落ちにくい場合もあるのかもしれませんね。
洗えばパフも繰り返し使用できますし、衛生的に使用を続けることができます。
ダイソーに売っているのでパフを買うついでに購入するのもおすすめです!
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤のメリット・デメリット
ダイソーのパフ・スポンジ専用洗剤はメリットだけでなくデメリットもある?
それぞれ紹介するので、参考にしてみてくださいね。
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤のメリット
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤のメリット
- 100均でパフのついでに購入できる
- 使い方も簡単
- パフがキレイになって衛生的
パフがキレイになり、衛生的に使うことができます。
汚れたパフを使い続けるのは衛生的によくないので、定期的にキレイにしたいですよね。
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤のデメリット
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤のデメリット
- 汚れが落ちないパフもあった
基本的に使用したパフの汚れは落ちたのですが、汚れがおちにくいパフもありました。
使っているパフによっては落ちない場合もあるのかもしれません。
気になる方の参考になると幸いです。
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤の使い方や口コミ・成分は?100均何回分?まとめ
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤の使い方や口コミ・成分は?100均何回分?について紹介しました。
使用していくうちにどうしても汚れてしまうパフ。
すっきりキレイに汚れを落とすことができるので、衛生的に使い続けられます。
捨ててしまうよりも洗って繰り返し使用するほうがコスパもいいです。
気になる方はぜひダイソーでみてみてくださいね。
ダイソーパフ・スポンジ専用洗剤だけでなくメイクアップスポンジパフハウス型の使い方やお手入れ方法が気になる方はこちらもみてみてくださいね。