ダイソーには入浴剤がたくさん販売されています。
バスソルトもあり、種類も豊富なんです。
バスボールや入浴剤のイメージはありますが、100均でバスソルトが販売されているのは驚きですよね。
ダイソーバスソルトの口コミや使い方、成分や種類についてご紹介します。
ダイソーバスソルト「バス ティエール」特徴
ダイソーに売っているバスソルトは数種類販売されています!
色とりどりのメニューを取り揃え
バス ティエール。
バスソルトでゆっくりとしたバスタイムを楽しむことができます!
バスソルト ローズ&ジャスミンの香りはローズピンク湯色。
うるおい成分センチフォリアバラ花油、ジャスミン油配合。
- 内容量30g
- 110円(税込)
ダイソーバスソルトの成分
ダイソーバスソルトローズ&ジャスミンの香りの成分
ダイソーバスソルト販売されている種類は?
バスソルト ローズ&ジャスミンの香りを購入しましたが、他にも種類がありました。
好みの香りが選べるのも嬉しいですよね!
ダイソーバスソルトの種類
- ミント&マスカットの香り
- ラベンダーの香り
- オレンジ&アップルの香り
- ローズ&ジャスミンの香り
- ミックスベリーの香り
- シトラス&ハニージンジャーの香り
- カモミール&ミルクの香り
たくさんの種類が販売されているので、好みのものを見つけやすいと思います!
全種類使ってみたくなりますね。
ダイソーバスソルトの使い方
ダイソーバスソルトの使い方
浴槽のお湯(約200L)に本品1袋を入れて、よくかき混ぜてから入浴してください。
使い方は普通のバスソルトや入浴剤と同様、お湯に入れればOKです!
ダイソーバスソルトの口コミ!使ってみた感想
ダイソーのバスソルトを使ってみました。
ローズ&ジャスミンの香りはピンク色です。
お湯に入れると赤っぽいピンク色でふわっと香りも広がります。
お湯の量にもよると思いますが、お湯にとけるとそれほど色は濃くありませんでした。
香りは良い香りで癒される。
汗をかきたいときにもバスソルトは良いので、100均で気軽に購入できるのはいいですよね。
ダイソーバスソルトのメリット・デメリット
ダイソーバスソルトのメリットとデメリットを紹介します。
それぞれ参考にしてみてくださいね。
ダイソーバスソルトのメリット
ダイソーバスソルトのメリット
- 香りの種類が多い
- 香りがいい
- バスソルトが100均で買える
香りもしっかり感じられるバスソルト。
香りが良いのも特徴です。
他にも香りの種類があるので、好みで選ぶことができるのも嬉しいポイント。
ダイソーバスソルトのデメリット
ダイソーバスソルトのデメリット
- コスパが悪い場合も
110円(税込)なので、1回分としてはコスパが悪い場合もあります。
また、お湯の量が多い場合はあまり色がつきません。
気分で使用したい場合には良いかもしれませんが、ドラッグストアやネットで購入したほうがお得な場合もあると思います!
気になる方の参考になると幸いです。
100均ダイソーバスソルト口コミや成分!バス ティエールの使い方や種類まとめ
100均ダイソーバスソルト口コミや成分!バス ティエールの使い方や種類について紹介しました。
ダイソーには入浴剤が多数販売されていますが、バスソルトまで販売されているなんて驚きですよね。
香りの種類も豊富なのでご自身の好きな香りを選べるのも魅力。
気になる方はダイソーでぜひチェックしてみてください。
100均ダイソーバスソルトのほかにもダイソースパフィール重炭酸入浴剤が気になる方はこちらも参考にしてみてくださいね!