ボディクリームは身体の保湿をするのに大切なアイテム。
塗らないほうが良い、体に悪い?と感じいている人もいます。
乾燥は肌トラブルの原因となってしまうので、保湿をすることは大事ですよね。
ボディクリームを塗り続けるとどうなるの?
ボディクリームのメリットは?
ボディクリームは塗らないほうが良いのか、体に悪いのか、実際に塗り続けた感想をご紹介します。
ボディクリームとは?
ボディクリームは身体の保湿をするためのアイテム。
ボディクリームだけでなく
- ボディローション
- ボディミルク
- ボディオイル
など身体を保湿するアイテムは多数存在します。
肌の乾燥や目的に合わせて使用することがおすすめです。
マッサージをする場合はボディオイルのほうがマッサージしやすいと個人的には感じます。
ボディクリームはボディ用のクリームでオイルやワセリンなど保湿成分を主成分としています。
ボディクリームの使う身体の箇所は?
ボディクリームは足や腕、肘や膝など身体へ使用します。
もちろんお腹や背中、お尻などにも使用が可能です。
ボディクリームのみでケアする場合もありますが、
- バストクリーム
- ヒップクリーム
- デコルテクリーム
など必要に応じて使用することもおすすめです。
デリケートゾーンはデリケートゾーン用のクリームが販売されているので、そちらのほうが良いと思います。
例えば背中ニキビに悩んでいる場合は背中ニキビに特化した商品なども販売されているので、悩みに合わせて選ぶことも可能です!
ボディクリームは体に悪い?塗らないほうが良いって本当?
ボディクリームを塗らないほうが良い、塗ると体に悪いとの意見もあります。
ボディクリームは保湿を目的としている商品。
乾燥は肌トラブルの原因となるので「悪い」ということはありません。
ボディクリームを塗らないほうが良いと感じている方もいますが、基本的に保湿は必要なケアとなります。
ですが、ボディクリームは使用感によってはベタつきを感じるため、布団に入る前に使用すると不快感を感じることもありますよね。
顔のケアをするお風呂上りに、体にはボディクリームを使用することがおすすめです。
デリケートゾーン等の場合はボディクリームよりもデリケートゾーン専用のものを使うことが個人的にはおすすめ。
ボディクリームを使うメリット
ボディクリームを使うことはメリットがあります。
それぞれメリットを紹介するので参考にしてみてくださいね。
ボディクリームを使うメリット①肌トラブルを防ぐ
乾燥してしまうと肌トラブルが起きやすく、顔と同様、身体も保湿することが大切です。
また、服や下着によって摩擦が起きてしまうので乾燥しやすい状態。
肌トラブルが起きる前に事前にケアしていくことは大切なこと。
皮膚のバリア機能が低下してしまうと、かゆくなることや刺激を受けやすくなります。
ボディクリームを使うメリット②保湿
ボディクリームは保湿を目的とするアイテム。
肌を乾燥から守り潤いを与えてくれます。
肌が潤っている状態は肌トラブルを事前に防ぐことに関してもメリットがありますが、見た目にもメリットがあります。
キメの整った肌は美しい印象を与えてくれますよね。
顔と同様に身体も保湿は大切です。
ボディクリームを使うメリット③摩擦を防ぎマッサージできる
ボディクリームはボディマッサージをするときにもメリットがあります。
- 摩擦を防ぐ
- 保湿をする
- 滑りをよくしてマッサージしやすくする
足をマッサージする時もそのままでは滑りが悪く、しっかりとマッサージすることは難しくなります。
何もつけずにマッサージしてしまうと摩擦が原因で肌トラブルを起こすこともありますよね。
足はとくに疲れが溜まりやすく、ふくらはぎのマッサージもおすすめです。
お風呂上りに乾燥を防ぎながらマッサージするだけでスッキリすることもあります。
ボディクリームだけでなくボディオイルでのマッサージもおすすめ。
目的によって色々な商品があります。
ボディクリームを塗り続けたけ結果
夏、冬と季節問わずボディクリームを使用しています。
以前はたまに使用する程度でしたが、年々乾燥を感じやすくなり、現在は季節問わずできるだけ使用。
冬はこってりしているものを使って、夏はさっぱりめを使うなど使い分けることがおすすめです。
冬になると膝が白くなっていることに気づき、毎日使用へ切り替えました。
それからは膝の乾燥も普段から気にならなくなり、以前より肌の調子もよくなっています。
何より塗っていない時に比べて減ったのが「かゆみ」
太ももの内側など乾燥によってかゆみを感じやすかったのですが、今はほとんどありません。
化粧水+ボディクリームや乳液もおすすめ
ボディクリームを使用している人以外にも乳液を使っている方もいます。
例えば、100均の乳液を購入しボディ用にしている方もいるんですよね。
「保湿」が目的なので、ボディクリームではベタつく…と感じるのであれば乳液でもいいと思います。
さらに水分を浸透※させたいのであれば、化粧水を使用すると潤いを与えられておすすめです。
ジェルタイプのボディクリームも販売されているので、好みに合わせて選ぶことができます。
冬を基準に夏に使うボディクリームを選ぶとベタつきやすく、気持ち悪くなってしまいますので、季節に合わせて選ぶことが個人的におすすめです。
※角質層まで
ボディクリームを顔に使う?
ボディクリームは体のケアアイテムなため、顔への使用は避けてください。
顔は顔用、ボディはボディ用で使うことがおすすめです。
顔用のものをボディに使用してもとくに問題は今までありませんでしたが、顔の皮膚は足の部位よりも皮膚が薄いです。
さらに皮脂分泌も多いので、身体用のクリームを使用してしまうと、思わぬ肌トラブルとなる場合があります。
ニキビなどの原因となることもあるので、ボディクリームを顔に使うのは避けたほうが安全です。
ボディクリーム塗らない方がいい?塗り続けるとどうなる・体に悪いって本当?まとめ
ボディクリーム塗らない方がいい?塗り続けるとどうなる・体に悪いって本当?について紹介しました。
ボディクリームは身体の乾燥を防ぐために大切なアイテム。
しっかり保湿することで潤いを与え、思わぬ肌トラブルから肌を守ってくれます。
1番感じやすいトラブルは「かゆみ」
かゆみを感じてかいてしまうと傷ができてしまうことや、肌トラブルへと繋がっていきますよね。
ご自身に合うボディクリームでぜひケアしてみてください。
ボディクリームについて参考になると幸いです。
ボディクリームのほかにもハンドクリーム塗り続けるとどうなる?と気になる方はこちらもみてみてくださいね!