エンジェルシリカは、その名の通り「天使の石」と言われており、きれいな紫色の見た目と、石の魅力的な意味から人気のパワーストーンの一つです。
希少性の高いエンジェルシリカですが、どのような特徴があり、どのような意味があるのか気になりますよね!
エンジェルシリカの持つ石の意味や、石言葉、特徴や相性の良い石・悪い石などを詳しく見ていき、エンジェルシリカの魅力に迫っていきたいと思います!
エンジェルシリカのスピリチュアルな意味
エンジェルシリカが持つ意味にはどのようなものがあるのか見ていきたいと思います。
エンジェルシリカの元となっているチャロアイトは、天使と関わりの深い石とされています。
水晶の成分であるシリカが混ざっていることから合わせてエンジェルシリカという名前で呼ばれるようになったそうです。
チャロアイトが持っているヒーリングの意味と、水晶が持っている魔除けの意味が組み合わさることで、癒やしと霊性の意味合いが込められています。
世界三大ヒーリングストーンとされている、ラリマーやスギライト、チャロアイトにも引けを取らないヒーリングパワーがあるとされています。
エンジェルシリカの特徴と色(チャロアイトクォーツ/チャロアイトシリカ)
エンジェルシリカの鉱物としての特徴をご紹介したいと思います。
エンジェルシリカは、チャロアイトという鉱物と、水晶が混ざってできたものを言います。エンジェルシリカは、実は流通名で、「チャロアイトクォーツ」や、「チャロアイトシリカ」という名前でも呼ばれています。
名前についている「シリカ」とは、二酸化ケイ素のことを指しています。
水晶もその中に含まれていて、エンジェルシリカは2つの鉱物が混ざっている部分を言うので鉱物名称は無いのだそうです。
エンジェルシリカの特徴の一つに、透明感のあるラベンダーパープルの色が挙げられるのではないでしょうか?
エンジェルシリカの元となるチャロアイト自体は、パープルに黒色が混ざったような色味で、透明度が高く有りません。
中に含まれる不純物のくすみによって透明度が低くなってしまうと価値が下がってしまうようです。
水晶のように透明感のあるエンジェルシリカは品質が良いと評価されます。
エンジェルシリカの効果
エンジェルシリカの効果には、様々なものがありますが、いくつか見ていきましょう!
エンジェルシリカ癒し効果
エンジェルシリカは、傷ついた心を癒やす効果と、ネガティブな感情を浄化するといった効果があります。
怒りや悲しみなどのネガティブな感情は、鎮めてくれて気持ちを前向きに変えてくれるとされています。
過去に起こった困難やトラブルでトラウマになっていることがある場合、乗り越えられる力を与えてくれるとされています。
悩みと向き合うチャンスをくれるので本気で自分自身の内面と向き合いたい人には効果的だと言えます。
エンジェルシリカ破邪の効果
そして、エンジェルシリカには破邪の効果もあります。
強い精神力を得ることで、理不尽な状況になったときにも耐えることができると言われており、いじめや中傷等のネガティブな影響を回避する効果があるとされています。
また、人からの負の影響を受けやすく傷つきやすい人にも、物事の問題点を根本から無くし、防衛する力を与えてくれる効果があるのでおすすめです。
エンジェルシリカの石言葉
エンジェルシリカの石が持つ石言葉にはどのような言葉があるのでしょうか?
エンジェルシリカの石言葉には「冷静」「克服」「浄化」「安らぎ」という言葉があります。
この言葉を象徴とするエンジェルシリカは、とてもヒーリング効果が高いとされています。
そして、浄化作用にも非常に優れており、持つ人の精神を安定させて、心穏やかに過ごすことができるという効果が石言葉に反映されています。
環境や人間関係においてストレスを抱えている人や、過去に起こった困難においてトラウマを抱えてしまっている人が、そういった負の感情を克服するようにサポートしてくれる効果があることも石言葉に反映されていますね。
他にも「インスピレーション」「純粋」「感情の波を安定させる」という言葉もあります。
エンジェルシリカはすごい?強い石
エンジェルシリカは強い石と言われていますが、何故そのように言われているのかを見ていきたいと思います。
エンジェルシリカは特にヒーリング効果が強いとして知られています。
エンジェルシリカに含まれているチャロアイトは、世界三大ヒーリングストーンなので、チャロイトの癒やしのパワーが強いのです。
しかし、そのチャロイトよりもパワーが強いとされているエンジェルシリカは、三大ヒーリングストーンを凌ぐと言われているそうです。
負のエネルギーを解毒化し、恐怖感や不安感を鎮めてくれます。
エンジェルシリカ不思議な力・体験談も
エンジェルシリカを実際に持っている人はどのような石の効果を実感しているのでしょうか?
不思議な出来事など体験談を見ていきましょう!
エンジェルシリカを調べてみると、実際に購入してみた人が、その輝きに何故か惹かれて購入してみたという人が多いようでした。
そして、人を選ぶというだけ合って次のような体験談もありました。
エンジェルシリカの好転反応が強く出た。
一週間着けてみたけど、あまりにすごくて一旦外したという人もいました。
実は、エンジェルシリカの体験談には、この好転反応についてが多く、エンジェルシリカの強いパワーを感じました。
エンジェルシリカの種類
エンジェルシリカに他の種類はありませんが、似ていると言われているパワーストーンがあります。
似ていると言われているパワーストーンは、フローライトというものです。
フローライトは、様々なカラーバリエーションがありますが、その中の紫色と白色(クリア)のバイカラーのものがエンジェルシリカとされているケースがあるそうです。
エンジェルシリカの取り扱いですが、エンジェルシリカは硬度が低い石なので、強い衝撃や摩擦には気をつけないといけません。
水や汗に特別弱いというわけではありませんが、水につけてしまった場合は水分をしっかり拭き取るようにした方が、良いそうです。
デリケートな石なので、使わない時は水気のない落下の心配が無い所に保存しておきましょう。
エンジェルシリカの主な産地
エンジェルシリカの主な産地はどこなのでしょうか?エンジェルシリカの産地は、ロシアです。
ロシアでしか産出されない為、大変希少価値のあるものとして評価されているパワーストーンの一つです。
ロシアの中でも北東部にあるサハ共和国という場所にあるチャロ川という川のエリアのみでしか採れません。
このエリアでしか採れないという理由に、その石の特徴があります。
前項でお伝えしたとおり、エンジェルシリカはチャロアイトという天然石に水晶が混ざってできたものです。
そのチャロアイトが、チャロ川のエリアでのみ採れる石なので、エンジェルシリカが採れるのもロシアのチャロ川エリアのみということになるのです。
エンジェルシリカが採れるロシアのサハ共和国は、氷点下40〜50℃まで下がる極寒の地です。
そこでは、未だ発見されていない化石や、天然石などの資源が豊富であると言われています。
希少なエンジェルシリカは、そういった特徴のある地でしか産出されないということですね。
エンジェルシリカの浄化方法
エンジェルシリカに適している浄化方法にはどのような方法があるのか見ていきましょう。
エンジェルシリカに向いているのは、水晶クラスター、ホワイトセージ、月光浴、天然粗塩、水を用いた浄化方法です。
特に、水晶クラスターでの浄化がおすすめです。
水晶クラスターでの浄化方法は、夜寝る前に外したエンジェルシリカを水晶クラスターの上に置くというものです。
この水晶クラスターは、さざれ石でも代替可能です。
一晩置いておくと翌朝にはしっかりと浄化されてパワーチャージされたエンジェルシリカに変わっているので、そのまま着けていつものように出かけて大丈夫です。
注意が必要なのは、太陽光での浄化です。
エンジェルシリカは太陽光に弱く、当てると色が変わってしまうという性質を持っていますので、太陽光での浄化は避けたほうが良いでしょう。
エンジェルシリカと相性の良い石
パワーストーンには、組み合わせることでより力が増すものがあります。
エンジェルシリカと相性の良い石はどのような石でしょうか?
様々な石がありましたが、その中でいくつかご紹介したいと思います。
エンジェルシリカ心の浄化に良い組み合わせ
エンジェルシリカ×ラマリー
まずは、平和・愛の象徴とされているラリマーとの相性です。
負の感情を鎮めて、前向きな感情に変えてくれる効果があるので、エンジェルシリカと組み合わせることで、特に心の浄化作用が高まるとされています。
困難にぶつかった時に、一度冷静になり心を浄化することで新しい心に変わることができると言われています。
エンジェルシリカ癒し効果の組み合わせ
エンジェルシリカ×ラベンダーアメジスト
次に、ヒーリング効果の高いラベンダーアメジストとの相性です。
エンジェルシリカと同じヒーリング効果のあるラベンダーアメジストと組み合わせることで、より一層癒やしの効果がアップすると言われています。
傷ついた心を癒し、安らぎを与えてくれる効果があるのでストレスが溜まっている時にはおすすめの組み合わせと言えます。
エンジェルシリカ判断力の組み合わせ
エンジェルシリカ×アメジスト
最後に、精神の安定や、調和という意味合いがあるアメジストとの組み合わせです。
エンジェルシリカと組み合わせることで、神からの啓示を受けられるとされており、判断に迷う時にどちらを選ぶと良いのかを教えてくれると言われています。
エンジェルシリカと相性の悪い石
それでは、反対に組み合わせることで良くない反応が出てしまったり、効果が半減してしまったりするような石はあるのでしょうか?調べてみました。
水晶は、相性の悪い石がなく、比較的どのパワーストーンともうまく馴染むと言われています。
エンジェルシリカは、チャロアイトと水晶でできたパワーストーンなので、こういった理由から相性の悪い石は特別無いとされているようです。
しかし、後ほど詳しく説明しますが、チャロアイトが持つ人を選ぶと言われており、そういったことから石同士の相性というより、人とエンジェルシリカとの相性が重要になってくるようです。
エンジェルシリカ合う人・合わない人!好転反応も?
エンジェルシリカに合う人や合わない人とは、どのような人なのでしょうか?
エンジェルシリカに合うのは、過去に辛い経験がありトラウマになっている人、新しい自分に生まれ変わりたいと思っている人、周りの人からの負の影響を受けやすいと思っている人が持つとより効果を発揮してくれるとされています。
反対に合わない人はいるのでしょうか?
エンジェルシリカの元となっているチャロアイトは、人を選ぶと言われている石です。
その為、好転反応が起こってしまう可能性があります。
好転反応とは、その石を身につけた時に起こる、頭痛や吐き気などの身体的不調と、気持ちが沈んでしまったりする精神的不調があります。
そのような好転反応が起きた時に、石と合わないと判断する人も多くいます。
どうしても体調が悪くて耐えられなくなったら、一度外して様子を見てみると良いでしょう。
改善されればまた着けてみてください!
一度、チャロアイトを着けてみて好転反応がひどかった人は、同じ系統であるエンジェルシリカも同じ反応が起こる可能性がありますので、避けたほうが良いかもしれません。
エンジェルシリカ偽物がある?見分け方・選び方
エンジェルシリカには偽物があるのでしょうか?本物との見分け方を見ていきましょう!
エンジェルシリカは、チャロアイトと水晶が混ざったものなので、チャロアイトと同じようなパワーストーンです。
前述したように、そのチャロアイトと似たパワーストーンの一つに、フローライトというものがあります。
色は紫と白で、素人目ではチャロアイトに見える場合があります。
しかしながら、チャロアイトには白い部分が少ないので紫と白の2色のカラーがはっきりしているものをエンジェルシリカだとして販売する所があります。
フローライトであった場合、エンジェルシリカではなく全くの別物ですので、気をつけなければなりません。
エンジェルシリカは、希少性の高いパワーストーンなので本来であれば、天然石の場合価格も高額になります。
明らかに安すぎるものは偽物かもしれないと疑ったほうが良いでしょう。
エンジェルシリカスピリチュアル好転反応や相性悪い石は?効果や意味まとめ
エンジェルシリカスピリチュアル好転反応や相性悪い石は?効果や意味について紹介しました。
エンジェルシリカには、強いヒーリングのパワーがあり、その効果によって。自分自身のネガティブな感情や、周りから受ける負のエネルギーに対してしっかりと効果を発揮してくれます。
人間関係に悩んでいる人や、トラウマを抱えて苦しんでいる人は、エンジェルシリカを手にとってみると効果が実感できるかもしれません!